-
from: ジャニス†さん
2008/03/31 19:44:14
icon
DVD鑑賞
またもや借りてきたので、食後に鑑賞♪今日は「めがね」と今までなんとなく避けてた「バイオハザード」ですなんとなくねー強すぎて…ミラ・ジョヴォヴィッ
またもや借りてきたので、食後に鑑賞♪
今日は「めがね」と今までなんとなく避けてた「バイオハザード」です
なんとなくねー
強すぎて…ミラ・ジョヴォヴィッチが -
from: ジャニス†さん
2008/03/31 18:55:12
icon
みんなで夕飯
鍋がいいってもう暖かくなってきたし、そろそろ次の季節までお預けかな…スーパーでも「鍋の素」みたいなものをあまり見かけなくなった、そういえばやっぱり旬
鍋がいいって
もう暖かくなってきたし、そろそろ次の季節までお預けかな…
スーパーでも「鍋の素」みたいなものをあまり見かけなくなった、そういえば
やっぱり旬の時期に食べるもんなのねー
白菜や韮や葱も高くなったし、牡蛎もなくなってきたし
今夜は美味しく頂きましょう♪ -
from: ジャニス†さん
2008/03/31 15:53:57
icon
買い物
入学式に新しいスーツかワンピースが欲しくなったどうせ一度くらいしか着ないんだろうけど…新しいの見るとやっぱりいいなーと思うんだよなぁそんなに高いのじ
入学式に新しいスーツかワンピースが欲しくなった
どうせ一度くらいしか着ないんだろうけど…
新しいの見るとやっぱりいいなーと思うんだよなぁ
そんなに高いのじゃなくていい
そんな時だけは綺麗な水色とかピンクとかのが着れるから* -
from: ジャニス†さん
2008/03/31 15:12:31
-
from: ジャニス†さん
2008/03/31 13:37:48
icon
こんな時間
随分、待たされたいつものことだけど診察と投薬、処方箋、もっとスムーズにいかないもんかなぁといつも思うけど、仕方ないか…雨が上がってたので、すぐに電車
随分、待たされた
いつものことだけど
診察と投薬、処方箋、もっとスムーズにいかないもんかなぁといつも思うけど、仕方ないか…
雨が上がってたので、すぐに電車に乗らずに少し歩くことにした
春の雨上がりって綺麗
これでもう少し陽が出ればもっときれいだろうな〜 -
from: ジャニス†さん
2008/03/31 06:05:26
icon
そんなこと考えてるうちに
もう朝だ眠れないのねーお腹すいたし…今日は朝から忙しいです病院行かなきゃいけない子供たちが春休みなので曜日の感覚がないんだけど、春休みの月曜日ってこと
もう朝だ
眠れないのねー
お腹すいたし…
今日は朝から忙しいです
病院行かなきゃいけない
子供たちが春休みなので曜日の感覚がないんだけど、春休みの月曜日ってことは普段の月曜日よりも混んでるってことかしら?
おまけに雨
昼までには止むとかゆー予報なんて宛てになんない
ので、憂鬱 -
from: ジャニス†さん
2008/03/31 04:40:27
icon
彼女から
さっき、彼女から5日ぶりにメールが届きました正直、彼女がどう思い何故メールをしてくるのか…本当の理由は判りません私は彼女ではないから彼女が真実を言おう
さっき、彼女から5日ぶりにメールが届きました
正直、彼女がどう思い何故メールをしてくるのか…本当の理由は判りません
私は彼女ではないから
彼女が真実を言おうと嘘を吐こうと、その判断すら出来ません
彼女は
「私は嘘で固めたような人間」
「自分は曲がった人間」
「貴方は私のイメージする優等生タイプで苦手」
「貴方の言葉は模範回答」
「私のことは忘れてくれ、そのほうが気が楽だ」
「自分の言葉にそんなに自信がないのか」
「本当に私を救えないと思っているのか」
「寂しいなんて思ってる場合じゃない」
「貴方に迷惑を掛けたくない」
「煩わしい人間になりたくない」
「出逢ったことだけは後悔してない」
「少しは嫌味に慣れたほうがいい」
と、
私に色んな言葉をぶつけてきた
私には、どれが本当でどれが嘘なのか、それとも全て真実、全て嘘…判らない
不思議と彼女に何を言われても、悲しく思うことはあっても怒りが沸くことはない
なんでだろう?
同情なのかな?
彼女が私に対して指摘することも全部正しくないし、全く逆のことだってあるのに怒る気にだけはなれない -
from: ジャニス†さん
2008/03/31 00:22:25
icon
サンディ
そして、ここからやっと今日(正しくは昨日3月30)のお話ですDVD観たり、ウトウト中に変な夢を見たりで、ほぼ二日間まともな睡眠も摂らないまま朝を迎えま
そして、ここからやっと今日(正しくは昨日3月30)のお話です
DVD観たり、ウトウト中に変な夢を見たりで、ほぼ二日間まともな睡眠も摂らないまま朝を迎えました
薬はちぃとも効きませんでした
雨は降っていませんでしたが予報では下り坂ということだったので、洗濯物を家の中に干し、オデカケの準備をしました
子供たちは前々日から実家に泊まりに行ってたし、1人で家にいてもツマンナイので、オヤジの出張先(と言っても県内、日帰り)についていくことにしました
車で一時間半ほどの移動
その間、歌を歌いながら景色を見たり写真を撮ったり、夢についてを書いたりと楽しい移動時間でした
到着してから待ち時間が三時間ほどあったので、とりあえず近くの公園を散歩し、犬の散歩をするファミリーを眺めたり…あー今日は日曜日なんだなぁと思いました
で、 -
from: ジャニス†さん
2008/03/30 23:50:08
icon
DVD鑑賞
PAN'SLABYRINTH〜パンズ・ラビリンス監督:イバナ・バケロオズの魔法使いと並ぶファンタジーとかって謳い文句でした、確か16歳の
PAN'S LABYRINTH〜パンズ・ラビリンス
監督:イバナ・バケロ
オズの魔法使いと並ぶファンタジーとかって謳い文句でした、確か
16歳の時にデビッド・ボウイとジェニファー・コネリーの同名の映画を観てからというもの、ラビリンス(迷宮)って言葉にも弱いんです
ファンタジーですか…
確かにそうなんですけどね、ジャンル分けするなら
サスペンスでもミステリーでもホラーでもサイコでもスリラーでもスプラッタ-でもなく、ドキュメンタリーでもノンフィクションでもコメディでも、ましてやラブ・ロマンスなんてもんでもありませんでした
かなりエグくキワドイ、ファンタジーでした
その謳い文句に騙されて子供たちと一緒に観ちゃいましたよ
途中、ちょっとしたネタバレになりますが、大蛙の胃袋が口から出てきて、尚且つ黄色い胃袋にゴキブリがたくさん張り付いてる様を見て、小僧は「僕、もう大学芋食べられない」って言ってました
ほんとソックリです
王様やお姫様が登場するファンタジーにしては、背景が戦争の最中であったり、酷い拷問シーンが描かれていたり、ハッピーエンドとは言い難いラストだったり…
グリム童話の原作を彷彿とさせるストーリーでしたとさ -
from: ジャニス†さん
2008/03/30 13:35:20
icon
夢の話の前に
一昨日の夜(とゆーか深夜)帰宅してからDVDを2本観てそのまま、おにぎり・スコーン作りの後、普通に家事をしてからプールで2時間くらい泳ぎ温泉(スパ
一昨日の夜(とゆーか深夜)帰宅してからDVDを2本観てそのまま、おにぎり・スコーン作りの後、普通に家事をしてからプールで2時間くらい泳ぎ温泉(スパのようなもの)に行き、体力の低下を実感しながら家に戻り、洗濯物を取り込んだ。
途中で、この世で一番会いたくない人に会ってしまい心臓が喉仏(なんてないけど)らへんにあるんじゃないかってくらい憂鬱な気分になったりもしつつ、そういえば、お腹がすいたよねってことで焼き肉食べに行った。
何食べたい?
って聞くから「肉」って答えてんのに「ステーキ?」とか「しゃぶしゃぶ?」とか「ハンバーグ?」とかさぁ。
肉っつったら「焼き肉」でしょ?
from: ジャニス†さん
2008/04/01 03:10:59
icon
「Re:DVD鑑賞」バイオハザードとか観る前にオヤジが1人でBeckを観始めたもんだから、バイオが始まった頃には眠くなっちゃったてか、私、一体何時間