サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
    
        from: みーすけさん 2014/04/30 00:18:04 icon 夜のおでかけ。  今日は、次女と六本木ヒルズで夕方6時半に待ち合わせて、次女がばいとしている イタリアンレストランで おいしい夕食をたらふく食べて、ヒルズ(森ビル52階にある展望台)で、夜景を見て気ました。 ミニチュアみたいで 楽しかったです。 今日は、次女と六本木ヒルズで夕方6時半に待ち合わせて、次女がばいとしている イタリアンレストランで おいしい夕食をたらふく食べて、ヒルズ(森ビル52階にある展望台)で、夜景を見て気ました。 ミニチュアみたいで 楽しかったです。
- 
    
        from: みーすけさん 2014/04/27 21:57:47 icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
    
        from: 夏野さん 2014/04/27 21:13:48 icon 何処へ?むこうぎし ・・・ 向こう岸 へ・・ 
 知らない間に 背負い(しょい)こんだ 荷物なんか 投げ捨てて ・・
 あっち 側 へ ・・ 向こう岸 へ・・ 愛しの シングルエンジン よ・・・・
 連れていっておくれ・・ 
 
- 
    
        from: みーすけさん 2014/04/26 23:54:27 
- 
    
        from: みーすけさん 2014/04/20 17:58:02 
- 
    
        from: みーすけさん 2014/04/18 18:54:40 icon 今日は、いけばなを楽しんでいただきましたー。  昨日、お花を購入し、自分の花器を持参し、 10時のお茶までの間、いけばなが大好きだという 昨日、お花を購入し、自分の花器を持参し、 10時のお茶までの間、いけばなが大好きだという
 入居者様とみーすけが、いけばなを楽しみました。
 他の方も、その様子を 見ていて、(わーきれいねー、)などと 喜んでいただけましたので、企画してよかったと思いました。
 第二段は、寄植えにして、みなさんにも 水やりをしていただこうかなどと考えております。
- 
    
        from: みーすけさん 2014/04/17 20:30:41 icon 食品衛生責任者養成講習会申し込み往復はがき  これは、保健所に行かないともらえないとのこと。いや自分ちにプリンターがあれば可能なのだそうですが、ないので いくしかない。 これは、保健所に行かないともらえないとのこと。いや自分ちにプリンターがあれば可能なのだそうですが、ないので いくしかない。
 夜勤中から 熱がでて 嘔吐 下痢が続いております。(ウイルスせい胃腸炎)だと思われます。
 菌が体外にでるまではなにも食べずに 水のみでがまんするというのが正解なのですが、
 こんなときなのに なぜ みーすけには (食欲)があるの?
 トマトとか食べてしまい、気持ち悪くなり、(後悔)する。悪循環。そんな気持ち悪い体調でも、
 今日しか 行く日がない。川越保健センターだそうだ。 なんてへんぴな場所にあるんだ?
- 
    
        from: みーすけさん 2014/04/16 10:58:16 icon ちょいと熱っ気  夜勤でしたけど、どうやら熱があり、頭もがんがん痛みます。 夜勤でしたけど、どうやら熱があり、頭もがんがん痛みます。
 ロキソニンを飲んで、熱さましシートを持参し、おでこを冷やしながらの 夜勤でした。
 無事 終了し、バスを降りて (あっ、かわいいー♪ やもりの赤ちゃんを 発見。=撮影)
 し お風呂に入り、フェイスブックを開いてみると、(あははははーー。そっくりや。孫ののぶ君が
 やもりの赤ちゃんにそっくりすぎて みーすけばあちゃんは 不謹慎にも 涙でるほど笑って
 しもうた。 頭の痛いのも 吹っ飛ぶ 孫の存在に 感謝。
- 
    
        from: みーすけさん 2014/04/12 06:56:23 icon 玄米おにぎりと有機野菜でつくったお惣菜 どうでしょうか?昨日、幕張駅から徒歩8分のところ(空の家=くうのいえ)にて どうでしょうか?昨日、幕張駅から徒歩8分のところ(空の家=くうのいえ)にて
 だい2回 おかんのための勉強会 長女主催で 開かれて 赤ちゃんと妊婦さんを 恵比寿から
 先生を招いて 整体する。 布オムツを体験してみる。
 玄米おにぎりと有機野菜を よーーく かんで食べる。
 =======================================
 みーすけは 布オムツ の 着け方コーナーの先生をしましたー。
 紙おむつだと 平気な時間(2時間)布オムツだとぐっしょり濡れて 泣き出すわが子 みなさんの感想は? 着け方は 簡単。 でも 多く回数を変えなきゃいけないのは 大変。
 そうなのかー (こんなに ぐっしょりになるのに 紙だと平気だという 皮膚感覚は異常じゃないですか?と お話したのですけど まー 響かないだろうね~
- 
    
        from: みーすけさん 2014/04/12 06:46:54 

 
         
        

 
           
      
 
        
 
        
 
       
      






 さて?どこにでかけたか おわかりになるかたはいらっしゃいますか?
さて?どこにでかけたか おわかりになるかたはいらっしゃいますか?

 が 届くたびに おーー、元気だな。みーすけばあちゃんも がんばろうと活力をもらうのです。
が 届くたびに おーー、元気だな。みーすけばあちゃんも がんばろうと活力をもらうのです。




 ふりかえって、カメラ目線の信君に みーすけばあちゃんメロメロ~
ふりかえって、カメラ目線の信君に みーすけばあちゃんメロメロ~ 
         
               
        
from: ぽんちゃんさん
2014/04/21 08:16:40
icon
ToDear:みーすけ様幸せな~“みーすけバアバの毎日”が、日々の更新から垣間見れます。末永い御多幸を、祈ってますネ。お孫ちゃんにも宜しく。m(__)