サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 夏野さん
2023/01/31 20:36:06
-
from: みーすけさん
2023/01/26 21:24:26
icon
みなさま こんばんは。
10年に一度の大寒波 みなさんの地域ではいかがでしたか?
って、まだ 渦中の人もニュースで報道されていますねぇ。
みーすけは一昨日の夜勤の夜は、北風がぴゅーぴゅー頑丈な鉄筋コンクリートの
3階建てわが老人ホーム内でも ものすごーい 強風の音でした。
あーーー、一人でこんな夜は家でなくてよかった。夜勤で本当に救われました。
お年寄りたちは そんな風の音など ぜんぜん聞こえず、幸せそうに眠っておりました。
耳が遠くなるっていうのも 悪い事ばかりじゃーない様子の老人ホームの入居者様たちの様子です。
目が覚めた時(ええ??ここはどこなの?いったいどうして私はここに寝てたの?)
何が何だか わからないという 恐怖が押し寄せてくるみたいです。
(私 どうして ここにいるの?生駒の家がどうなったの?)
(いつ帰れんの=いつ帰れるの?)毎日 20回は聞いてくるし 20回同じように
応えるみーすけたちです。 正論をぶつけても (なんのかいけつにもならない。)
(不安をとってあげなきゃいけない仕事ですので、、、、)
(〇〇さん、わからない事をいくら考えても しょうがない(しかたない)から、
まずは お腹すいたでしょ?もうすぐ朝ごはんがくるから 食べましょう。)
(そうやなぁ。それもそうやわ。そういわれてみればお腹すいたわ。食べる事に
するわ。)
=======================================
(不安)
=======================================
フェイスブックに 長女が投稿してました。
大好きな父が亡くなって 悲しみにくれていた私だが、母や夫は 好きだけど
私を守ってくれるというような存在ではない。今日、鎌倉のあるお寺で 写経をして
ありがたい説法を聞いて そんなちっぽけな不安よりも もっと壮大な波動だったり
エネルギーに 私は 守られている ってことに気が付いて 涙があふれてきた。
=======================================
できることならば、みーすけも 長女の家の近くに住んで 近くで働きながら
孫たちの世話などもして 長女の夢を支えたいと ある一方で考えたりもします。
======================================
しかしながら、 自分の人生は、いろいろ悩みながら 自分で切り開いていくしかない
のだとみーすけは 思います。
それに 近くにいたら 目につく事もふえて 言わなくていいことも言ってしまうだろうし それは 今奮闘している長女に 失礼だとも思う。
みーすけは 子育ての最中に 母親から言われた事は、一言一言ありがたかったし
感謝もしたけど それは 遠く離れていて たまーに 会いに言ったからかもしれないし
しかし 何を言ったか?とかよりも 夫側と同居していたみーすけが心配だったのだろう、、、しょっちゅう、魚を釣ったからとか 新鮮なアジが手に入ったからとか
たくさんの野菜をもって車で両親がきて 生活を見に来てくれました。
どんだけその存在が心強かったか。今思い出しても 感謝しかありません。
=======================================
みーすけも 遠慮せずに もっと (母みーすけ)の存在を 長女に 、、、、。
長女に会いに行ってもいいのかも、 、 、こちらが傷ついても、うっとうしがられても みーすけが 死んだあと 何か思い出してくれれば。。 。 -
from: 夏野さん
2023/01/23 21:35:24
-
from: 夏野さん
2023/01/23 21:34:10
icon
休日
なんで ええ歳 して モーターサイクル に 乗る かって ?
シートが 訳知り女のように
私 を 抱いてくれるから・・
・・ではない
そのシートの上 が
「日常の私」から 最も 遠いところ
に あるにもかかわらず
「私」に 一番 近く に あるからだ・・
ステップ が ええかんじ に 重心 を 伝え・・
6速 が 案外 細やか に リア の グリップ を
伝えてくれる・・
・・やっぱり・・訳知り ・・かい !
別格の 「訳知り」 には 紀南名物 いももち ・・」 -
from: みーすけさん
2023/01/22 19:49:43
icon
みなさま こんばんは。
さて、今日は、日曜日でたまたまお休みをいただいておりました。
前に次女と約束していて、還暦祝いにと(去年ですが)ノートパソコンを買ってくれた
からと、設定などができないみーすけのために、夫婦で来てくれて、こたつに入りながら
できるようにしてくれました。
4時ごろに来たのですが、設定をしてくれている間に、次女からのリクエストだった、
(レンコンと小エビときゅうりのサラダ)と(菜の花とトマトとツナ缶のサラダ)
2品を作って タッパーにいれ、さて帰ろうと言っているときにみーすけが(そうだ、
ナスとベーコンの醤油味のパスタを 一緒に作ってほしいと願いでたところ。
快諾してくれたので 旦那は寝かしておいて次女とみーすけは 足りない材料を
買い出しにコープへ行って、次女が得意そうに、(ようするに パスタの基本は
同じなんだよ。といって ニンニクをみじん切りにして オリーブオイルで香りだし
をし、その香りを パスタにも ゆで汁を使って しみこませるのがコツなんだとか、
パスタをゆであがるのと同じタイミングでフライパンで材料を炒めて、
パスタがゆであがるのが9分だとしたら 7分間をなべで 残りの2分をゆで汁がはいった フライパンで炒めゆでみたくすると ニンニクの香りがしみこむのだと、、、
力説しながら 調理をしている次女の後ろ姿が 亡き天国のみーすけの母の調理姿と
重なって 涙があふれてくるのです。(よしえばあちゃんを思い出す。なんか 料理している後姿が似ている気がして、)次女に言ったけど
======================================
ほどなくパスタができあがり (むちゃぶりされたわりに おいしそうにできたよ。)
と次女。どうよ。食べようと(おおーーー、ほんとうだ。こういう味だった。昔
浦和のパインズホテル近くのパスタやさんで 感動した味に近かった。
検索して (お母さんの言っているお店ってここですか?)そうそう そんな窓の感じ
やった。(今度行ってみましょうよ。)そうだね。駐車場がなかったんだけど、
近くのホテルの地下に駐車場があって わりとやすく泊められた記憶があるよ・
わいわい いいながら 食べるお食事は 幸せなひと時で 落ち着きますよね。
食後のデザートにと次女が買ってくれた(あまりん)埼玉が考えた新ブランドの
イチゴなんだとか。甘くて 甘さがやさしくておいしいし あまおうみたいに高くないのもありがたい。 -
from: 夏野さん
2023/01/17 22:08:49
icon
RE・
良かった です・・
こういうことで 良かったんだな と ・・
神さま が 私を つくったのだけれども
神さま は 私が 私 で あること には 無関心 なんだ
という 宇宙 の 真実 に 真っ向から 勝負 した ような・・
///
助けられたと 思っても いいのだ な・・
と 思って も いいのだ という ことが わかった・・
そういう 映画 でした・・
-
from: みーすけさん
2023/01/17 20:59:41
icon
みなさま こんばんは。
長女が先日泊まった際に、テレビや洋画ドラマが大好きなみーすけのために、
ネットフリックスというサイトを新たに見られるようにしてくれたんですけれど、
おおーーーーーー、これは、(胸を締め付けられるような 感動。忘れていた熱い
感動)こんな作品に出合うと、 これは、、、人生を変える(出会い)ってのが、
みーすけにも たぶん あった。このあふれる(感情)に素直に向き合っていこうと
この作品を見て思いました。ありがとう、娘よ。ありがとう、キャストの役者さんたち。
主役の 二人にも 感謝しよう。 -
from: 夏野さん
2023/01/15 19:31:52
-
from: 夏野さん
2023/01/15 19:28:10
-
from: 夏野さん
2023/01/15 18:53:53
icon
WILL 意志
もう ちょっと・・ あと ひとふんばり・・よっ て 股座の
空冷 単気筒 が リズムを 刻む んですよ・・
アタシ に 火 を いれる と 心を きめなさい・・
その 後 は 走り続ける という 意志 を 持ちなさい
できるでしょ・・