サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Z〜ん〜ンさん
2010/11/23 20:23:49
コメント: 全3件
from: Z〜ん〜ンさん
2010/11/24 09:55:57
icon
「答えは、・・・・」
> > これが何だか お分かりでしょうか??
>
> 写真の花は〜・・・・・・・・・・・小菊です!!!..ヨネ?
>
「エー」さん 皆さん こんにちは・・・・
答えとして、合っていますが 正確には
ノジギク(野路菊)・・・・・です。
野菊の一つに数えられる日本固有種で、兵庫県から九州までの瀬戸内、太平洋岸等に分布する多年草。変種としてセトウチノジギク、アシズリノジギク等が有る。兵庫県はこの花を県花と定めている様で有るが、命名者の植物学者の牧野富太郎博士が姫路市で群落を調査した事等に因んで指定されたものだと思う。(ネットより)
姫路市立手柄山温室植物園で「県花のじぎく展」の最終日でした。
その近場に群生しているところもありますが、盆栽として育てている人もいます。
アシズリノジギクを 先日行った京都・天竜寺で見ました。
私の好きな黄色もあります・・・・・
from: エーさん
2010/11/23 22:02:13
icon
「何でしょうねぇ・・・???」
Z〜ん〜ンさん、こんばんは〜☆
> これが何だか お分かりでしょうか??
あっ! 毎度毎度すみません!
写真の花は〜・・・・・・・・・・・小菊です!!!..ヨネ?
from: エーさん
2010/11/24 22:49:04
icon
「Re:答えは、・・・・」

Z〜ん〜ンさん、こんばんは〜☆
> ノジギク(野路菊)・・・・・です。
野路菊・・・ピックアップされています! おめでとうございます〜〜♪
きれいですねぇ・・・野路菊、園芸種の小菊にも勝るとも劣らない可憐さです!
下の小菊はうちの庭に咲いているものです。植えつけてから多分20年くらい・・・
ほとんど野生状態です〜・・・・・・・・・・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
Z〜ん〜ン、