-
from: ku-toさん
2011/12/31 11:25:30
icon
電子頭脳の入れ替え
10年来、愛用のパソコンが秋ごろからおかしくなった。
人間でいえば、ある部分の血管が詰まったのか、詰まりそうになったのか
「ジージー、ウーン」など、または「キューイ、キューイ」
と、何とも苦しい回転音がしだしたのである。それでも、騙し、騙し、
使っていましたが、今月初めには、とうとう「ナンタラ、カンタラnot,fond,,,,,,」
画面が真っ黒、な、な、なんじゃこれ!
「コンピューターがデータを読めません」と書いてるらしい、
***************
緊急のときは救急車、パソコンの場合は、人工呼吸?の
「セーフモード」をモニターに出したいのだが、それも不能、
仮死状態もいいところ、過去に何度も、こんな修羅場、潜り抜けてきたのに、どうしたのよぅ!
劇団員たちと11月に山に行ったときの記念写真も、預けたままなのにぃ、
***************
その後、手当ての甲斐なく、12月の寒空の中、お陀仏に、
早々に、アマゾンにて頭脳のHDDを購入手配、しかし、タイの
洪水被害等で、品薄状態、待つこと1週間、その間は、もらい物の
容量のちゃちなHDDを入れて、使っていました。
***************
中旬になって、漸くHDDが届きました。早々に、手術です。
今までにも何度も、切開手術をしてるので、手馴れたもの、
カバーを開けるのも何てことなく頭脳部分まで2分とかからない、
インターフェイスを外しHDD(ハードデスクドライブ)の交換です。
ネジは4本で止まっています。はいできました!
カバーを付けて終わり!
後は、起動してwinを立ち上げるだけでした。
**************
その後、マイコンは年末を快調に迎え、新年も無事乗り切れそうで、やれやれの師走でした。
今時、デスクトップ型は安くて、4万円ほどでありますが、11年も使ってた愛着というか、
それはもう生き物のようで、痛いところがよくわかる。治して使う楽しさがあります。
いわばこのパソコンの名医なのである。因みにHDDは送料込みで3500円でした。
-
from: ku-toさん
2011/12/27 15:17:15
-
from: starさん
2011/12/27 11:41:15
-
from: ku-toさん
2011/12/27 10:56:28
-
from: kisyuさん
2011/12/25 22:58:09
-
from: ku-toさん
2011/12/23 14:05:59
icon
今年の締めは法師山
◎写真:北尾根から東側に見える大塔山の雄姿
私の山の師匠と久々に、迷路を尋ねて法師に行ってきました。
9月4日の台風12号、大水害以来の事です。
大塔山系も至る所に大きな崩壊箇所があり、大雨の凄さがわかります。
***************
12月18日、下川上、安川を入り、境谷林道入り口に車を止めました。
自宅からここまで1時間です。
林道を10分ほど歩き、アプローチなしのいきなりの取り付きです。「何やねんこれは!」
植林帯のかすかな踏み分けを探し、登る事30分、北尾根に出ました。所々、痩せ尾根です。
高度を上げて、木々の間から、東に大塔山、西に、獄山、鉢伏山が目の前に見えます。
***************
前回に、法師からの帰り、この尾根を下ってきて、広尾根で地図を読み間違え、
日没で不安になり、再度、引き返した事がある地点です。
ここの分岐で1時方向に行ってしまったのです。
ほぼ12時方向か、11時方向が正解だったのだわね、後でわかるこの悔しさ、
それにしてもこの登りは急で時間がかかる。法師までの縦走路に出るまで、3時間、
なんと、縦走路に出ると楽なことか、歩きやすいのですね、
法師までは分岐から30分で着きました。
***************
法師山頂では、陽は照ってるのに冷たい風が吹き、早々と昼にしました。
暖かなカップめんも2人で食べました。帰りも同じ所を降りましたが、
よくもまぁこんな急登を来たなぁ、
と思うほどの角度です。しかし、最後の下り尾根でまたもや間違ってしまい、
高度を見ると、もうすでに西へ降りる尾根は過ぎてしまっていました。
***************
再度10分ほど登り返し、今朝登って来た、西の尾根を見つけました。
で、やっと車止めに3時半ころゴール出来ました。
二人で、「またもや、やっちまったなぁ、」と笑いました。
これで、境谷〜法師〜滝谷ルートを開発できました。
テープは1本もありませんので、もう、ドキドキしっぱなし、で体に悪いわ、
◎写真:北尾根から西側に見える獄山(今年2月に登り凄い雪でした)
-
from: starさん
2011/12/10 11:14:10
-
from: ku-toさん
2011/12/04 09:24:04
-
from: starさん
2011/12/04 09:05:24
-
from: ku-toさん
2011/12/02 15:10:19