サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2021/08/06 14:11:48
icon
家へもどりました。
今朝やっと退院し、家内が車で来たので、運転は私がして戻りました。やれやれです、勝手に心不全という病名を付けられての検査。検査中に狭い個所があればそくバ
今朝やっと退院し、家内が車で来たので、運転は私がして戻りました。
やれやれです、勝手に心不全という病名を付けられての検査。
検査中に狭い個所があればそくバルーンかステントを入れるので、その手術の同意書をと言われました。
何で心不全なの?
そんなの効いたことが無いと思いましたが、する側からは病名が無いと保険適用の検査ができない筈、だから勝手に病名を付けて検査で引っ張り出し、検査という名で手術までしようとの魂胆?に思えました。
前回4年前の検査時は、冠動脈に異常が見られたので、2泊3日の検査入院を云われました。
結果は、薬を2種類出すからそれを飲み続ければ大丈夫との診断。
それを今回病院が検査入院予約になっていますよ、とハガキが来て日時まで指定。
検査時モニターが見られるので、それを私にも見せて納得い要った上でバルーンなりをして下さい、と念押しをしました。
事前の説明で医師は、終わってから説明すれば良いだろうとの言葉が出ましたが、検査中に造影剤を入れて見ているなら、私にもそれを見せて納得させて下さいと云ったので、バルーンをしたかったであろうにせずに終わりました。
前回狭かった個所が少し広くなっていたと。
それなら最初からバルーンの話をせず、もし狭い個所が見えたら、後日バルーンなりステントをしましょうでも良い筈。
やる気満々の説明に嫌気がさし、条件を付けたら手術なしで終わった。
完全に不信感でした、3年後の予約もどうするかは私が決めること、一方的に決めつけられないようにします。
マロンさん
家に縛り付けられて、気の毒としか言いようがありません。
何より気分転換を図らないと、ストレスで体が悲鳴を上げますよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2130
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: マロンさん
2023/03/18 13:37:47
icon
えいちゃん、こんにちは~😃
今日は朝から雨が降っています。
最高気温も5℃位までしか上がらない寒い日です。
今朝見たら、我が家の1本しかない梅の木の花はもう枯れ始まっていました。通勤途中の桜の木は蕾がだいぶ大きくなっているようです。
えいちゃんは今頃運転中かな?!
遠くまでの墓参りお疲れ様です。私は明日、墓参りに行く予定です。その後、実家の母に団子を届けようかなと。
奥様、坐骨神経痛ですか。
お辛いでしょうね😞
私も冷えたり、疲れが溜ると右脚の付け根から痛みが出ます。
完治はしないんですかね😓
えいちゃんのお庭はこれから花の季節ですね~
楽しみですね😄
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ドロンさん
2023/03/17 23:13:34
icon
こんばんは~えいちゃん
えいちゃんも見てらしたんですね~WBC!
勝って良かった!
今まで世界大会といえばサッカーにお株奪われっぱなしだったので、
今回最高の選手が集まって盛大に盛り上がっているので嬉しいです。
サッカーより野球の方がゲーム性では面白いと思っているドロンでした!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2023/03/17 09:08:43
icon
マロンさん


おはようございます。
昨夜はWBCイタリア戦で書き込みが出来ませんでした、遅くなってすみません。
今朝も最低気温は4.5℃と5℃にも届きませんが、寒い朝です。
彼岸過ぎて七雪と言う言葉がありますが、雪は1・2回振っても霜は何度も来ますから、ワラやコモなどでの霜対策は必要です。
ジャガイモは21日には植えようと思いますが、この辺りでは4月に入らないと植えません。
それを早めに植えるんですから、霜は要注意です。
後ろの家の叔母さんから、霜を食うとまた1週間くらい遅れるから、焦って植えなくて良いとも言われましたが、私は植え付けします。
出来れば梅雨を避けて収穫したいのです。
今日家内はボタモチを拵えると、もち米を蒸すようにしています。
今日午後、妹が高速バスで18km北の隣町へ戻るので迎えに行き、3時ごろにはお花を持って墓参をします。
夜はボタモチです。
明日は、雨の中を加古川まで妹と2人だけになりました。
家内は坐骨神経痛が出るので、長距離の狭い車の中では姿勢を正すのも難しいので、留守番をすると。
日帰りですから、夕方には戻らないと。
花桃のピンクが色づき初め
梅もやっと花開き初め そちらとは季節感が随分違うと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト