サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2024/11/08 22:51:13
icon
お二人さんへ
ドロンさん、マロンさん長いことご無沙汰していました。完全にロム専で、失礼しました。一昨日8020の表彰式があり、エントリーをしていたので、役場から主席
ドロンさん、マロンさん
長いことご無沙汰していました。
完全にロム専で、失礼しました。
一昨日8020の表彰式があり、エントリーをしていたので、役場から主席を促されたので出席しました。
エントリー者は16名いたようですが、出席したのは6名のみ。
エントリーしたけど、80歳で20本はハードルが低すぎと思いました。
表彰するなら8030くらいにしないと、エントリーしてない方もいるのではと思えました。
私はありがたいことに32本きちんときれいに生え揃っていて、40代から社保での健康診断を日帰り人間ドックを受診していて、歯科医からこんなにきれいな歯並びをめったに診ない。
6カ月に1回通ってチェックをすればしないより長持ちがしますよと言われて、きちんと歯周病チェックを受けていました。
表彰式後歯の健康の講演会があったけど、役場近くの建物でノロウィルス防止の講習会があって、そちらへ出かけて1時間余り食事提供者、食堂などの方々と一緒に受講しました。
来年3月末で民泊の業を辞めようと考えていましたが、先日農協の配置薬の配置員が来て、宿泊させてもらえるんですかねと。
よく聞くと、去年の春までは地元の方が配置員をしていたけど、脳梗塞で亡くなったので広島市内から来ていると。
18km北の町へ泊るか、福山市へ泊るかしていたというのが先月末で、人づてに聞いたので月初めに1泊してくれました。
今月もう1回2泊3日でお願いしますと。
配置薬を置いている全ての家を廻るので、2泊3日で終わらなかったら、またお願いするかもともいいました。
地元の誰かが配置員にならない限り、来年以降もありそうで、辞めるに辞めらなくなりそうです。
修学旅行生は来年も来ますが、こちらは業をして居なくても泊めることは可能なため、もう良い歳だから辞めようと話していました。
一方的なことですみません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 674
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ドロンさん
2025/05/12 11:55:37
icon
こんにちは~マロンさん
曇ってます。これから晴れて明日明後日は良い天気になるみたいですよ。
母の日にお母さんの納骨をしたんですね。
たくさんの人に母の日を労ってもらったみたいでお母さん喜んでくれたかもしれませんね。
親戚の人、次々と鬼籍に入って行くと寂しくなりますよね。それが兄弟や友人とか年齢が近いと尚更…
ワタシも長生きし過ぎて周辺の知り合いが徐々にいなくなると長寿を恨めしく思うかもしれないな~。早すぎるのはイヤだけどそこそこの年齢であの世に逝きたいです。
理想としてはもうチョッと長生きしてほしかった…っていうのが丁度良いかも。認知症で散々子供たちに迷惑かけて亡くなってホッとされるような逝き方はしたくない~~
>母の日
娘から、なにやら有名なお店のポテトのお菓子セットを貰いました。食べ応えがあっていくつか小袋になっているのでしばらく楽しめそうです。
息子からはお酢のドリンクのボトルが何本か届きました。これを飲んで健康になって!というお気持ちは有難いんだけど、ワタシ、酸っぱいものが苦手なんだよねぇ…
今朝、希釈してチョッと飲んでみたけどお酢感がバッチリありましたね。
毎回思うのは、やっぱり一緒に住んでいる娘の方が好みの傾向を理解していること。
でもまったく母の日は何もしてくれないって話も聞くので毎年忘れないでプレゼントくれてありがたいです。母親になれてイチバン嬉しいと思える日ですね~。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: マロンさん
2025/05/12 06:49:05
icon
ドロンさん、おはようございます😃
今日は朝から雨です。昨日は暑いくらいの良い天気だったのに😓
昨日は母の納骨が無事に済みました。
その後の会食では、普段会えないいとこや父方の叔父と沢山話をすることができました。父方の叔父は「俺独りになってしまった。俺が死んでも来てくれる人はいないだろうな」と寂しそうに話してました。叔父は父の一番下の弟で、その姿は父にそっくりになっていました。歳をとると兄弟は益々似てくるんですね😊
>そりゃ格差つけますよね
はい!その通り!
私はいつも婆さんの世話をしているので、何もしてあげませんでした。
実母の為なら色々してあげたかったけど😅
夕方、誰かが訪ねて来て、話をしていたみたいだけど。冷蔵庫にケーキの箱が入っていたから、プレゼントかな!?私には関係ない!
ドロンさんは!?プレゼントはもらいましたか?
息子からはスープの詰め合わせを。娘からはマーガレットの鉢植えをもらいました。
来年の母の日にはカーネーションを母の仏前にお供えしようかな😊
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト