サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2020/02/17 17:01:54
icon
皆さん早めのこんばんわ
TVは、新型インフルばかりで、いつ収束するのか先が見えませんね。来月の連休で南信州へ行く予定で、観光協会がいろいろと思案してくれているようですが、新幹
TVは、新型インフルばかりで、いつ収束するのか先が見えませんね。
 来月の連休で南信州へ行く予定で、観光協会がいろいろと思案してくれているようですが、新幹線へ乗るのも恐いし、名古屋で乗り換え豊橋経由で、飯田まで。
 
 恐いので、行くことを躊躇しています。
 行っても良いけど、全国からの参加者ですから、何処で貰うかも知れず、もしもインフルを貰って戻ることになれば、町中へ迷惑をかけることになり、中止にしたいです。
 そうで無くとも、今回は私達2人がエントリーしているだけで、皆さんは早めに不参加表明。
 今朝はドンダケ降っているかと思う昨日の予報でした。
 起きてみたら全くない、9時半頃になって視界が悪くなるほど降り始めたが、それも昼前には止んで、今は全く雪も見えません。
 皆さんのところは如何ですか?
 
 今朝7時の我が家の西北
9時半頃
午後4時前
 一昨日の我が家の福寿草
皆さんもインフルに注意してお仕事して下さい。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 179
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
icon拍手者リスト

from: eichanさん
2020/02/29 22:23:44
icon
ドロンさん こんばんわ
 お仕事柄、お札を手にされるので、今回のインフルは要注意ですね。
 大変だ思います。
 同窓生は67人で、その内には小学校で外へ出た方、中学の中途で転校した方が5人いて、その方にも一応案内します。
 政府は、東京オリンピックを開催することが一番の目標であり、それを延期や中止にすることだけは絶対に避けたいと、今回のお触れになったのだと感じています。
 まあどっちに転んでも、この国経済は落ち込んでしまうで省、その浮揚のためにも今回の措置が必要不可欠だったのだと思います。
 子供たちにはいい迷惑ですが、親も同じことです。
 スタッドレス?雪が降らないので履いてないだけです、もし降るようだったら直ぐに自分で交換します。
 ここらでは今年に限り、スタッドレスで走っている方は、滅多にいないです。
 
 ありがたいことです、燃費も落ちないし音も静かですから。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
icon拍手者リスト


 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
               
        
from: ドロンさん
2020/02/29 00:55:55
icon
こんばんは~えいちゃん
>ドロンさんも毎日のお仕事に敬意を表しますよ。
敬意をしていただけるほど偉いことはしていませんよ。
えいちゃんも昔は毎日お仕事してらっしゃいましたよね。
みんな食べるために働かなくてはね。 年金もらえるまでは(;^ω^)
ただ、対面販売で、おまけに指舐めてお札数えるジジババを相手に
レジをする仕事はもしかして命がけなんじゃないか…
と思う今日この頃です…(;^ω^)
同窓会の案内状の送付、投函間際で間に合ってホッとしました。
何名分の封筒を開封しないといけなかったんですか??
大変な幹事の経験になりましたね。
無事に開催された暁には皆さんに大変感謝されることを祈ってます!
小中高の臨時休校要請!
急すぎるとか根拠が無いとか、感染の無い県まで一斉は無理がある!とか、
小学校低学年に留守番をさせられないとか、色々批判的な街角の声がありましたが、何をやっても批判する声は出ますよね。
これで子供たちに感染が広がれば判断が遅い!という声は絶対でてくるでしょう。
感染は時間との戦いだから猶予無しで当たり前だと思います。
こんな緊急事態だから、それぞれ痛みを分け合って国民、企業、政府。
大岡裁きの三方一両損でしたっけ?
それでこの国難を乗り切るしかないんじゃないかな!と思っているドロンです。
えいちゃんの地域はずっとスタッドレスタイヤ履いてなくても大丈夫なんですか
富山は早い人でも3月半ばまではずっと履きっぱなしです。4月に雪が積もった事もありますから… やっぱり雪国ですかね~(;^ω^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト