新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: maro宇賀乃介さん

2025/10/17 07:28:04

icon

維新が

維新が自民に申入れした事1経済財政政策2社会保障政策3皇室・憲法改正・家族制度など4外交安全保障政策5インテリジェンス政策6エネルギー政策7食料安保・

維新が自民に申入れした事

1経済財政政策
2社会保障政策
3皇室・憲法改正・家族制度など
4外交安全保障政策
5インテリジェンス政策
6エネルギー政策
7食料安保・国土政策
8経済安保政策
9人口政策・外国人政策
10教育政策
11統治機構改革(副首都構想)
12政治改革(企業団体献金の廃止など)

と言うのは大賛成だな


特に、社会保険料の見直し(若手の負担軽減
)や
議員定数削減!
企業献金廃止

これを進めたいと言うのは、オラ的には
首肯したいな

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ソクさん

2025/10/17 08:44:05

icon

マロちゃんが
まとめてくれた要項=維新が自民に申し入れした要項


これを見てみると


裏金つくりと、献金求めることに奔走していた自民が如何にずさんな政治をしてきたのか・・、
と思うに至ります

うん
自民が、これらの要項を受け入れる覚悟を持って維新と連立を組めば
それなりにマシな政治の展開を期待できるかもしれない

自民に政治は任せられない
そう思っているワタシには
維新との連立は悪くない、に見えます

ただ
自民は信用できない党なので
公約を守る人はいない自民党(石破氏発言)とのことなので

本音を言えば政権を与えてはいけない党、の気持ちは消えません

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: maro宇賀乃介さん

2025/10/18 08:48:10

icon

「少数与党」

国会で、過半数の賛成が得られない「法案」は、まったく実現せずに「廃案」となる運命なんだ

なので、自民独りだけでは、まず法案は通らない
  ※賛成多数ではだめで、過半数越えなければ廃案

つか、どの党も過半数に満たないので法案は通らない=日本丸沈没!!

そして、前にも言ったけど、ここまで社会が成熟すると、少数政党・多党林立が常態となり、つまり「今後過半数を超える単独政権は生まれない」
ということが確定的なんだ

つまり どこかしらと「連立」しないと、進まないというのは(国民は分かってないけど)政治家ならだれでも知ってる周知の事実


国民民主が(苦し紛れに) 「数合わせは意味がない」と嘘を言っているが
数合わせは仕方ない事  なのだ
※それが嫌ならAI政治にすべきなのだ


法案なんて、、、、、、、
って思うだろうけど
TVで、政治資金や森友加計問題しかしないので、国民は気づかないけど
社会に必要な法案も(裏では)沢山提出されているわけですよ

臓器移植法案とか、、、生死の境で苦しんでいる人らもいるし
年金暮らしの低所得者、対して給料の30%も社会保険にむしられる若者
歪んだ社会を矯正すべくまともな法案ーそれを待っている国民も多い(というか国民全体)

ではなぜ、混乱させてまで、政治を不安定にさせてまで
国民は自民にいれなかったのか(多くは単に自民がイヤで投票したのだろうけど)
民度の高い国民は
あえて少数政党を誕生させ、ボロボロになった自民にカツを入れる もしくはボロボロになった自民を操縦させるどこかしらの党を誕生させるべく
この衆議院選・参院選・都議選の投票が行われた・・・

結果は、国民民主、参政党、日本新党の躍進だったわけですよね
  ※ちなみにこれらは「保守」であり「新しい芽」政党

なので、まさに 国民の意図したとおりに進んでいるわけで
高市総裁がどの様に進めるか?
連立がどのように進まるかはとても重要だし
今後の日本の行く末的には重要な局面に来ていると思う

昨日までのところ
非常に良い方向で動いている

邪魔する奴らは、おそらく日本にとっての「病巣」だと思う

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: maro宇賀乃介さん

2025/10/17 20:18:08

icon

>>本音を言えば政権を与えてはいけない党、の気持ちは消えません

と言うのは、その通りだな

オラだって、自民党なんか全く信用してないし
投票したこともない

ただ、他の野党はもっと酷い

一応、納得のいく政策を一つ二つだしてる党は
日本新党と参政党、国民民主なんだけど(保守系になっなしまうけど)

弱小政党だから、政権担うのは無理!!

なのでやむなく
オンボロ自民を操縦していく
どこかの党
って事に、必然的になってしまう

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト