サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ソクさん
2025/10/09 16:19:55
icon
ケンちゃん♪
コメってね♪まってま~す!(^^)!ワタシは総理になる人にリーダーシップはさほど重要じゃないと思ってます優秀でなくてもいい国民のために考え行動できる人
コメってね♪
まってま~す!(^^)!
ワタシは
総理になる人にリーダーシップはさほど重要じゃないと思ってます
優秀でなくてもいい
国民のために考え行動できる人であればそれでイイ
優秀部分は官僚に任せればいい
・・・っと思うけど
国会議員の質低下同様に官僚の質も低下してきているのでは?
と
それが心配です
っと
それらは私の見解に過ぎないのですが
マロちゃん
ケンちゃん
どー思う?
from: maro宇賀乃介さん
2025/10/14 19:08:38
icon
図の通り
野党が過半数取るには
立憲、国民、維新、公明党が連立して、初めて実現する
主義主張がまるでちがう党が、連立するのは
不可能と言うより、「あってはならない」
国民の玉木代表も
「民主党の分裂時、どんな思いで立憲と袂を分かつたか」
その時の思いは強い
立憲と連立する事はない
と言っていた
それに
国民も維新も
主張的には自民に近い
それに
立憲は共産と選挙協力してるんだよ
なので
野党連合なんてありえないし
もし、連立するのなら
それは政治じゃなくて
政治ゲームだよな
(国民をバカにしてる)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト