新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

のんびり人生

のんびり人生>掲示板

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: コーヒー豆さん

2025/01/05 15:37:38

icon

はじめまして

コーヒーが特別に好き、と言うわけでもないのですが、何となく頭に浮かんだので…コーヒー豆と申します。女性です。よろしくお願いいたします🙇

コーヒーが特別に好き、と言うわけでもないのですが、何となく頭に浮かんだので…
コーヒー豆 と申します。
女性です。
よろしくお願いいたします🙇

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 710
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: あきさん

2025/11/05 15:57:16

icon

陽が翳り寒さも増して来た関東圏です
タンポポさん地方と同じく
今夜のスーパームーンは期待できない様です
新米の価格が上昇するばかりですな昔、池田総理が言っていたな
「貧乏人は麦を食え」ってね、いまは麦の方が高いのでは?(笑)

桐生祇園屋台総揃い写真で見ても迫力が有りますね
町内別に屋台が練り歩くのですか?
埼玉県の川越市にも屋台が16基ありますが桐生の方が屋台の規模が巨大な様です

私も20年程前に椅子の座面のカバーを裏から打ち付ける道具をホームセンターで購入して直しましたよ意外に簡単でした




🫠

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ふくちゃんさん

2025/11/05 16:48:07

icon



あきさん、
屋台は引き回しはしなかったです。
いずれの屋台も、屋台ので部隊で芸能を見せたり出来るよう、止めて両袖を開くと襖絵が12枚はまります。
各町内は、引き回すようの屋台も持っていて、順番で祭に出しているようです。

チラシには、桐生祇園祭370年、史上初一挙公開とありました。
屋台は、解体した状態で保存していて、組み立てには3日かかるそうです。

屋台の下部の写真添付します。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

tanpopo