きっかけ:センターコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あなたのきっかけ教えてもらいまショーさん
2025/07/15 14:58:08
icon
【投稿大募集!】次回テーマ「一大決心をしたきっかけ」(7/22・7/29放送分)
こんにちは。「あなたのきっかけ教えてもらいまショー」スタッフです。
7/8、7/15放送分の「スポーツの楽しさに気付いたきっかけ」に多くのご投稿をいただきましてありがとうございました!
それでは早速、次回のテーマを発表いたします!
次回テーマは・・・「一大決心をしたきっかけ」です。
みなさんのきっかけエピソードをぜひとも投稿してくださいね♪
※このトピックにコメントしてくださいね!
▽投稿はこちらから:https://www.beach.jp/circleboard/af07982/topictree/1100220330821#position1100220330821
このテーマでの放送回は2025年7月22日と7月29日です。
放送をお楽しみに!!
【「あなたのきっかけ教えてもらいまショー」放送概要】
毎週火曜日14:40頃~
ニッポン放送 「ナイツ ザ・ラジオショー」内
■radikoでライブおよびタイムフリー機能を使って番組をお聞きいただくことができます。
※スマートフォンの場合は、radikoアプリをApp StoreやGoogle Playストア等からダウンロードすることで視聴可能です。
※タイムフリー機能の詳細についてはこちら
https://radiko.jp/rg/timefree/
※関東1都6県以外にお住みの場合、ニッポン放送のラジオ配信エリア外のためradikoプレミアム(有料)会員にならないと聴取できません。
有料となりますが、お聞きになりたい場合は下記URLをご参照ください。
https://radiko.jp/rg/premium/
ニッポン放送の配信エリアは下記よりご確認いただけます。
https://radiko.jp/#!/distribution_area
コメント: 全34件
from: 5本指の靴下さん
2025/07/22 12:35:04
icon
私が一大決心をしたきっかけは、円形脱毛症になったことです。ハゲた部分を隠すため、髪を切れなくなりました。どうせならそのまま伸ばし続けて、ヘアドネーションをやってみよう!と思い3年。無事髪の毛を届ける事ができました。
今、2回目のチャレンジ中です。2年経ち、25cmくらいまで伸びました。30cmまでは、あと半年ほどです。
from: 翼が欲しい虎さん
2025/07/22 00:00:39
icon
一大決心をしたきっかけは、母の死です。大学院へ進学するつもりで8月末に試験を受けて手応えもあったのですが、9月14日に母が突然交通事故で亡くなり、大学のある関東と実家のある関西を何度も往復したりして、とにかく落ち着かない日々を過ごしました。約1カ月卒業研究からも離れ、また大学院合格は厳しいと思っていたので、就職する事を決心しました。あまり真面目な学生ではなかったので、今思えば、大学院に進学しないで良かったと思います。
from: あおささん
2025/07/21 18:01:07
icon
歯が欠けて、結膜炎になり、口内炎になったので、隣で一緒のランチをやめました。気を遣ってくれているけど、ベタベタ、ぬるぬる、試すような、自然体ではなかったので。
その後、悪口、批判をいっぱい耳にしました。
職場にはマウスピース装着を検討していると相談して、席が離れました。診断書も、職場提出の歯科検診も受けました。
from: kinさん
2025/07/21 09:38:43
icon
我が家はその時々の状況で、過去引越6回!!
回数を重ねる毎に歳も重ね、要不要の選別の目が厳しくなり…極力物を持たない。物に埋もれると探し物も大変だし…5回目のタイミングでかなりの写真も処分しちゃいました。アレは勢いでしかなかった…でも良かったと思ってます。
from: 雪ん子こんこんさん
2025/07/19 16:24:44
icon
どんなに想っても届くことのない想いを思い知る
そんな状況が続き
その想いを吹っ切る決心を。
今はその対象に
昔のように「ときめかない」という自分を
もう一人の自分が冷静に見ています。
from: みはらしの丘さん
2025/07/19 09:04:43
icon
大阪に本社がある会社に勤めていたのですが、27歳の時にさいたま市支店に転勤することになりました。
埼玉なんて行きたくないと思い、会社を辞めようかどうか悩んでいたのですが、
仕事が好きだったので我慢して行くことにしました。
埼玉なんて、ダサい玉ってバカにしていたのですが、いざ来てみると、埼玉スタジアムはあるし、スーパーアリーナはあるし、思ったよりも都会だったのでビックリしました。
東京よりも物価が安いし、適度な都会と適度な田舎ですごく住みやすくて、いまでは最高の場所に心が変わりました。
from: 那珂川 泰志さん
2025/07/18 07:11:55
icon
カテーテルアブレーショション手術を決心したきっかけは、心臓の脈が速くなる病気の発作が増えたからです。
今まで躊躇していましたが、ある人の一言で決意しました。
その後、発作は一度も起きていません。あのときのきっかけがなかったら、
今でも脈が速くなる病気に悩まされていることでしょう。
from: あゆさん
2025/07/17 10:35:57
icon
一大決心をしたきっかけは
ペーパードライバーからの脱却でした。
運転免許をとったものの10年位はペーパードライバーとして
生活していました。我が家は自分の家で商売をしていたので
通勤で運転をするとかなかったので不自由は感じなかったです。
こっちは田舎ですのでどんな人でも自分で運転します。
だから自分の行きたい場所へいつでも運転ができると連れて行ってと
頼まなくてもいいと思って自動車学校にもう一度行って
練習をして運転ができるようになり今では自分の運転を楽しんでいます。
事故のないようにドライブを楽しみたいです。
from: jun.ikutaさん
2025/07/17 09:10:18
icon
体力維持の為にウォーキングを始めましたが淋しいのでワンコ♀をお迎えして毎日 朝、夕とお散歩してますね♫
1年前から保護ニャンコ♀も一緒にお散歩に参加してます♪
from: おかりなーたさん
2025/07/17 07:16:45
icon
新しいウォーキングシューズを買おうと思ったきっかけは退職です。
自分の時間を大切にしたいと、2年前に早期退職をしました。前向きに歩いて行こうと、奮発して、いいお値段のカッコいいウォーキングシューズを買っちゃいました。とても幸せな気持ちで、青空を見上げながら今も歩いてます。
from: あもどんさん
2025/07/16 12:10:30
icon
一大決心をしたきっかけは母のひとこと
でした!
初めての就職が私の理想的な仕事内容で
やりがいもありました。
しかし時間外で仕事をしたり家に持ち帰ったり
上司からのパワハラも多々ありました。
当時の私は「辞める」イコール「負け」と
言う考えで好きな仕事を辞める決断など
頭にありませんでした。
しかし体調を心配した母から「今、負けて
後で勝ちなさい!」と声をかけれ
辞めると言う一大決心をしました。
母の言葉通り辞める決断は悔しかったの
ですが上司からの心無い言葉を思い出し
ながら必死に勉強して無理と言われた
国家試験に合格する事が出来ました!
母のあの言葉がなかったら今の私は
存在しません!!
from: ごんちゃんさん
2025/07/15 21:25:54
icon
一大決心をしたきっかけは、会社の上司が嫌いで会社を転勤したことです。いやになると何を話しても嫌な奴になり、会社自体もきらいになり転勤しました。昔は代行制度がないので退職届を叩きつけて辞めました。今も辞めて良かったと思います。
from: 翼が欲しい虎さん
2025/07/29 04:08:40
icon
海外旅行中、一大決心をしたきっかけは、ベッドの枕元に落ちていた、1マルク硬貨です。3泊5日のラスベガス旅行、カジノでバカラに挑戦しましたが、準備した100万円は増えもせず減りもせず。最終日の朝、起きた瞬間にキラリと目に入った1マルク硬貨、何故アメリカなのにドイツの硬貨と不思議に思ってよく見たら、自分の生まれ年が製造年として書かれていました。こんな偶然はツキがある証拠と決心して、最後の大勝負をした結果、約100万円勝利することが出来ました。今でもその1マルク硬貨は財布に大事に保管しています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、