いっしょに創ろう百貨店 by 大丸・松坂屋>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: いっしょに創ろう百貨店 by 大丸・松坂屋 コミュニティスタッフさん
2025/05/07 16:00:02
icon
「人生でいちばん忘れられない贈り物」は何ですか?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
春は、新生活が始まったり、卒業や転勤など別れがあったりと贈り物を通じて誰かに気持ちを伝える機会が多くなる季節ですね。
誰かから受け取った贈り物が、思いがけず心に残っていたり、今でも忘れられない大切な思い出になっていたり......。そんな経験はありませんか?
今回は、みなさんが「忘れられない」と感じた、誰かにもらった贈り物のエピソードをぜひ教えていただきたいと思っています。
ちょっとした贈り物・変わった贈り物の思い出も大歓迎です!
===============
「人生でいちばん忘れられない贈り物」は何ですか?
===============
「何をもらったのか」だけでなく、
―――
◎贈り物をもらって感じたこと
◎忘れられない理由
◎印象的なシチュエーションや、思い出のストーリー
―――
など、その時の気持ちや印象に残っている背景などを、ぜひ教えてくださいね。
こんなコメントをお待ちしています!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■留学が決まった後で、大学の友人一同がアルバムをくれました。それまで一緒に過ごした思い出の写真がたくさん貼ってあり、デジタル画像とはまた違う感動がありました。最後のページにはみんなからのメッセージも。留学中、辛かった時は何度も見返してがんばりました。
■就職祝いに両親からもらったのは、革の長財布でした。手縫いだという特別感と、イニシャルがさりげなく入っていたことで、初めて「自分のためだけの贈り物」を受け取ったような感動がありました。その時の両親の笑顔とともに、忘れられない思い出となっています。
■引越が決まった時、友人がくれたのは「オリジナルブレンドティー」。私の好みに合わせて葉を選び、ブレンドしたものをプレゼントしてくれました。慣れない環境で不安だった時も、このお茶を飲むと幸せな気持ちになり、心を整えるお守りのような存在でした。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「特別なものをもらった」記憶はきっと人それぞれ。心に残るのは豪華さよりも、その時にしか生まれなかった気持ちやエピソードかもしれません。
どんなエピソードでも大歓迎です。ぜひ、あなたの「人生でいちばん忘れられない贈り物」の話を聞かせてください!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
それでは、みなさんのコメントをお待ちしています。
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1857
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 370
icon拍手者リスト
miki、 Honesta!、 えもやん、 ジョーペン、 よっしー、 うみちん、 clpf、 fjfj、 はるちゃん、 Biz、 あっちゃん、 ひでみ、 kuro、 翼が欲しい虎、 ごま、 ぽっちゃりん、 なおぴぃ、 さいきん、 やよ、 もりま、 mooog、 こうこ、 yta、 トマトロ、 ta、 sirotibi、 たか、 もも、 どなるど。、 やまお11、 kaz、 nosmile、 青い星、 yoshinoriyoshinori666、 ハト、 スイートポテト、 カマンベール、 poo、 トッキー、 イクラ、 こじこじ、 北ヶ谷、 げんこ2、 ぽんぽこ、 ささかまぼこ、 かんぱち、 モヒート、 たぬ吉、 カナッペ、 ダイヤ♢、 NoaNoa、 麦わら帽子、 るうびい、 つつじ、 ポパイ、 ヤドカリ、 ホクホクおいも、 ジーンズ、 梅ちゃん、 納豆、 ゆりのミクス、 basa、 蒼、 バンカー、 みんみんぜみ、 ユピピ、 みかん、 小松菜、 ハルカス、 ズル菜生、 ポチャッコ、 楓、 ハッチ、 アリエル、 スキッピー、 Nana、 キャベ太郎、 しいたけ、 ゆぴ、 るみ、 もやし、 カマキリ、 ヨシmail、 kimi12、 甘酒、 琵琶湖、 ニカ、 コンニャク、 ココナッツ、 三井、 NORTH、 うっかりさん、 チサト、 雪だるま、 eme、 原、 JJ、 yukigyu、 ひと、 kyomo、 ホルン、 めんどり、 ズオム、 メロンマンゴー、 グリーンリーフ、 桃色、 どらどら、 クオーレ、 ケンパ、 小魚、 蘭丸、 リザベン、 ゆきんこ、 シュガー、 ミッキー、 CAPPUCCINO、 ドーナツ、 カイワレ、 あられ、 せん平、 にっき、 Rhodo、 cocoa、 ネーム、 カフェラテ、 紅あずま、 マリモ、 ピーチ姫、 ゆたんぽ、 アップル、 無花果、 セーヨ、 スミス、 ごろり、 ダンク、 ボナ、 NEW、 エコ、 タミー、 クミ、 サガーワ、 アートハウス、 よまたけ、 けいこまり、 ナッチ、 hina、 鯉、 やぎ、 サルビア、 ヨーク、 ベリー、 ドル君、 リオ、 クレスタ、 アサイー、 スモークサーモン、 ここ、 モグモグ♪♪、 もんぞー、 トムーン、 フォートン、 春、 ばなな、 えみり0727、 タマゴサンド、 めめ、 さんまる子、 アンユキ、 ポンポンジー、 chip、 猫田、 kerorin、 アンパンマン、 coco、 ゲレーロ、 メーナ、 せー、 ふぁみ、 パイナップル、 おおらん、 ai、 スイカ、 モッティ、 こしあん、 クルミ、 fujii、 たの、 北斗七星、 にんじん、 ずーみい、 キモダン、 ずんどこ、 こぱんだ、 kmr、 ガヤ、 さ、 アマルガム、 エブリィ、 kemu、 ピッツ、 アイス、 桃太郎、 フット、 あーと、 ピキピキ、 mika、 ひでやん、 トイズ、 線香花火、 ぱんだ、 水王星、 ミサンガ、 クリボー、 そよ風、 SHARK、 ハミング、 くるみ、 ひめ、 さねあつママ、 れいぽよ、 タイガー、 バナナサンド、 サカー、 わらびもち、 青空、 くろ鬼、 ひよっこ、 じ~ん、 ズー、 モカ、 バジル、 東西南北、 アキ、 まみぽん、 センド、 メイ明、 ボーン、 ぐり、 アスケ、 タクシー、 まいたけ、 タンタン、 うさぎ、 かぼす、 はとさぶれ、 ぷりんズ、 さつまあげ、 レモネード、 さくら、 カスタード、 こあら、 カヤック、 づな、 Jasmine、 あてこ、 クマペンギン、 ショーKING、 フナッシー、 ぎょうざ、 せごどん、 鰯、 かもり、 KYO、 ジンジャー、 キャロットラペ、 ゆづlove、 ひよな、 大豆、 ぢゆんか、 しゅせんどぅー、 リアル推しの子、 ぽったん☆、 にゃー、 ねこまる、 ひじき、 よぴ、 Runa、 Rena、 K、 Rika、 神戸のハヤ爺、 ブランウルス、 ぐらたん、 ピグちゃん、 えりたん、 ちゅうきちくん、 くりーむちゃん、 ketta、 みか、 iwj、 しばくろ、 琳葉、 三毛猫、 さん、 にとへい、 かんなきく、 わんこ、 織、 くう、 ケビン、 どろん、 みーさん、 ちび。、 あひと、 のんちゃん、 inako、 ミッキー、 ぼぼの母、 ブラザートム、 YUKIYAN、 タカラジェンヌ、 mansun、 マチルダ、 草取り名人、 むーあ、 もめむ、 さむ、 けんじぶー、 躑躅、 ティンク0319、 あや、 ラベンダ-、 たんぼマスター、 ガブ大好き、 あもどん、 トクちゃん、 白クマ兄ちゃん、 もふにゃん、 マツク、 けいたつ、 みい、 こまちちゃん、 ぽんぽ、 よこーた、 りん、 ねこなーご、 じゃが、 ゆず、 ASK、 竜の落とし子、 あゆ、 akiakiakimi、 いちりん、 jun.ikuta、 ru-、 ひまわりママ、 ai、 りりる、 ちょびんちゃん、 影丸、 vuvu、 ALLEN、 いちごの小春、 ブルボンヌ、 gumgum、 カンタダ、 千尋、 鮒寿司、 chiemoji、 タラリラリンチャム、 どらみん、 myu、 teruteruwasi、 フルーツ、 こみちゃん、 rnonsant、 りょうのはは、 くりゆみ、 マジョラム、 チアスマイル、
-
コメント: 全1857件
from: satakaさん
2025/08/29 13:40:55
icon
「いちばん忘れられない贈り物は……」
祖父が亡くなる前にくれた懐中時計が忘れられない贈り物です。
普段使うことは無いですが、大切に保管しています。
アンティークな趣きがあって今でも気に入っています。
from: hikartさん
2025/08/29 13:08:35
icon
「いちばん忘れられない贈り物は……」
母から受け継いだ真珠のネックレスです。
冠婚葬祭に使えるものなので、重宝しています。
いずれは私も子どもに渡したいと思っている大切なものです。
from: seiさん
2025/08/29 12:59:45
icon
「いちばん忘れられない贈り物は……」
亡くなった祖母が買ってくれた木下大サーカスのホワイトライオンのぬいぐるみです。
もう何年も何年も経つのに白さが失われずにフワフワな毛並みのままで癒されています。
from: じゃむぱんさん
2025/08/29 12:51:05
icon
「いちばん忘れられない贈り物は……」
ある夏の日、両親とお墓参りに行ったときに、父が買ってくれた「数珠」です。少し驚きましたが、冗談ぽく笑いながら「俺の時はこれで頼むわ」と。私が両親がある程度の年齢になってから出来た子供だったので、父として思うところがあったのかもしれません。
from: mustaさん
2025/08/29 12:43:44
icon
「いちばん忘れられない贈り物は……」
子ども達が何気ない日にくれた「ありがとう」の気持ちを込めたお手紙です!
それから何通もくれた手紙や絵は大切にしまっています。絶対に捨てられない!
from: くろみつさん
2025/08/29 12:25:42
icon
「いちばん忘れられない贈り物は……」
高校の入学祝いに両親から貰ったネジ巻き式のアナログ盤の腕時計です
それまで自分が持っていた腕時計は某ディ×ニーの玩具のようなワンコインで買える安い時計だったこともあり、初めて1万円近くするお高い腕時計を買って貰ってめちゃくちゃ嬉しかったことを覚えています
社会人になってもずっと使っていたのですが(壊れた時は直したりバンドを新しく変えたり)残念ながらもう交換部品の在庫が無くなったことで直せなくなってしまいました
それでも今でも動かなくなった時計は大切にしまってあります
from: よっしーさん
2025/08/29 12:15:39
icon
「いちばん忘れられない贈り物は……」
小学生時代にもらったスーパーファミコン内蔵テレビですね。学校から帰ってき
て自分の部屋に存在感あるテレビがあったときの衝撃と感激はいまでも覚えてい
ます。
from: たかさん
2025/09/17 05:30:15
icon
「いちばん忘れられない贈り物は……」
高校に合格発表の日。合格したのでコーヒー牛乳をいただいて飲んだのが忘れられない。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト