新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

食と農のみらい コミュニティ

食と農のみらい コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

国産の食材をおいしく笑顔でいただき、生活を支えてくれる豊かな「食」「農」をみらいにつなごう

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

コメント: 全324件

from: うーちゃんさん

2025/09/04 06:49:25

icon

道の駅でお米を買いました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: いちりんさん

2025/09/02 09:56:04

icon

スーパーの産直コーナーで地元産の野菜を買いました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: mmさん

2025/08/27 17:03:41

icon

撮れたてトウモロコシは生で食べると美味しいですよ!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: ちかさん

2025/08/27 12:08:40

icon

食品はほとんど、国産品を買うようにしています。
もうちょっと安ければ、、、というのが本音ですが。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: 野うさぎさん

2025/08/19 13:18:30

icon

mmさん   こんにちは。
 リンゴの栽培、凄いですね。
 7年間、愛情を注いであげればこそ、花がさいてくれたのですね。
  あれこれ、試してみるのも、楽しいもので、私も頑張ってみます。(^^♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: mmさん

2025/08/19 13:02:41

icon

頑張ってみてください。最初の花が咲くまで7年かかりました。乾燥に非常に弱いので水やりに注意してください。ちなみに写真のリンゴたちは先日の大雨で全て落ちてしまいましたが、青リンゴの紅玉も美味しかったです。ぜひチャレンジしてください。
 桃は多くが雨で裂果してしまいましたので、腐る前に収穫しました。コリコリの桃も美味しいものです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: まみむーメモさん

2025/08/17 20:19:00

icon

特に野菜は、国産の物を買うようにしています。輸送中の事も考えると、どうしても農薬の残留量が多いのではと思うので。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: 野うさぎさん

2025/08/17 09:43:15

icon

ベランダでも「リンゴ」が育つんですね。

今度、リンゴの種、捨てないでやってみます。
 たのしいものですよね。♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: とんとんさん

2025/08/13 22:22:46

icon

「お米について」
実家に毎月帰ります。もちろん農産水産物は国消国産、地産地消で選んでいます。
しかし今回のお米問題で、その価格や増産に関して米作農家の意見をみると、今まで消費者が買い叩いて迷惑をかけているとも受け止められるので、お米に関してはもうなるべく輸入米にしてみようと思いました
そのほかの野菜や魚は加工食品も表示をみて国産にこだわりますが、お米は高齢者に迷惑をかけているようなのでやめます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/08/11 08:01:47

icon

野菜直売所で、キャベツと白菜、ニラ、つるむらさきなどを購入しました!

農家さんが、畑から直接持って来て、棚に並べているので新鮮で近隣のスーパーよりは安いです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: 永眠さん

2025/08/09 20:20:27

icon

道の駅で野菜コーナー
特にジャガイモが好きで買ってます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: みぃさんさん

2025/08/08 19:57:47

icon

国産の方が安心できます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: ぼぼの母さん

2025/08/04 20:51:38

icon


会社で育てたとうもろこし🌽
社消社産。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: レンスキさん

2025/07/31 12:03:24

icon

必ず産地を見て買い物する!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: 勇気りんりんさん

2025/07/31 04:07:29

icon

買い物をするときに生産地を見てから購入するようになりました。やっぱり国産の食べ物は美味しくて安心して食べられるのでこれからも食べて応援していきたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: れんじさん

2025/07/30 15:14:08

icon

今日は、ちょっとお高い牛乳を買ってみました。
暑さで人以上に様々な影響が出ているようなので、
わたしは買うことで応援。
何でもあてはまるのかは分かりませんが、
一回消失したものをもう一度復活させるのは大変なんじゃないかなと思ってて、
それだったらノウハウが続いて更に普及できるように支えるしかないんじゃないかな
と思っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: JOYJOYMARUKIさん

2025/07/23 11:31:33

icon

私は石川県在住です。
JA金沢市の農産物直売所・ほがらか村をよく利用しています。
生産者さん達が直接、新鮮な農産物などを出荷して販売してくれます。
生産者の名前入りのものもあり安くて安心です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: かもりさん

2025/07/23 00:45:23

icon

国産を意識しすぎて同じものばっかり買っている

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: ひでみさん

2025/07/21 13:49:58

icon

田舎暮らしなので、食べる物に関しては「地産地消」があるとはいえ、現実は微々たるものだと思います 狭い土地の日本だと、なかなか難しいのが現実ですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: わんこさん

2025/07/20 18:08:43

icon

食糧自給率を上げるためにも国産品を選ぶようにしています

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

もっと見る icon