新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

食と農のみらい コミュニティ

食と農のみらい コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

国産の食材をおいしく笑顔でいただき、生活を支えてくれる豊かな「食」「農」をみらいにつなごう

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    今まで考えた・実践してみた「国消国産」は?みんなでシェアしよう

    みなさん、こんにちは!「食と農のみらい コミュニティ」あぐりです。

    コミュニティではこれまでに、「国消国産」について、日頃感じていることや、食の未来のために今できることなど、みなさんにさまざまなお話を伺ってきました。
    たくさんのご意見やアイデアをお寄せいただき、ありがとうございます!

    ところで、「国消国産」に似ている言葉で「地産地消」という言葉もありますが、みなさん、聞いたことはありますか?
    実はこの「国消国産」と「地産地消」には、こんな違いがあるんです。

    \「国消国産」と「地産地消」の違いって?/
    ――――――――――
    ■「地産地消」
    「地域で生産された農畜産物をその地域で消費する」という考え方。
    地元産の食材を買う、外食先は地元食材を使っているお店を選ぶ...などといった行動が、その地域の農業を元気にし、「おいしくて安全・安心な○○県の食が、いつまでも続いてほしい」という願いの実現につながります。

    ■「国消国産」
    「私たちの国で消費する食べものはできるだけこの国で生産する」という考え方。
    各地の「地産地消」の積み重ねが「国消国産」になります。
    ――――――――――

    そんなわけで今回は、「国消国産」と「地産地消」の違いを知っていただいた上で、あらためて今まで考えた・実践してみた「国消国産」について、お聞きしたいと思います!

    ■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
    今まで考えた・実践してみた「国消国産」は?みんなでシェアしよう
    ■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■

    ・「国消国産」を初めて知ったときの感想
    ・農畜産物を選ぶときに意識するようになったこと、行動が変わったこと
    ・自分自身で調べてみたこと
    ...などなど、「国消国産」に関する意識や行動で変化したこと、そのエピソードを、ぜひ教えてください☆

    また、これからの「国消国産」「地産地消」について、「こんなことができそう」といったアイデアなども聞かせていただけると嬉しいです!

    ▼投稿はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/71446

    ▽投稿方法の確認はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/2fw1

    たとえばこんなふうに...
    ========
    ■今まではほとんど産地を気にしていなかったのですが、最近では、国産かどうかはもちろん、生産地も見るようになりました。特に、生産者さんの顔が載っている野菜を見つけたときは、応援の気持ちも込めて選ぶようにしています!

    ■家計を考えて、お肉は安い外国産ばかり買っていましたが、自給率や輸入のこともちょっと気にし始めた最近は、国産のお肉も取り入れるようになりました。少しでも畜産農家さんを応援できていたらいいな☆

    ■コミュニティに参加するようになってから、ほかの方のレシピを参考に料理をすることが増えて、以前より旬のものを取り入れた食卓になったかも。旬のものはやっぱりおいしいし、自然や農家さんへのありがたみも感じますね。

    ■地元の特産品が、なぜ特産品なのかを考えるようになりました。土地の気候や土壌などの特徴を理解して、大切にしたいなと思っています。私たち消費者が、それぞれの土地で、地元と地元の生産物を大切にすることで、「国消国産」「地産地消」を守っていきたいです!
    ========

    また、ほかの方のコメントをご覧になって「自分も意識しています!」「すばらしいですね!私もやってみます!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!

    それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪

    (「食と農のみらい コミュニティ」オーナー あぐり)

    □■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
    <きっかけ春の応援キャンペーン>実施中

    期間中、本コミュニティを含む「きっかけ」内パートナーコミュニティでコメントを投稿すると...
    最大5,000円分のAmazonギフトカードが当たるチャンス!
    (2025年4月30日(水)13時まで)

    ▽詳しくはこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/513om
    □■━━━━━━━━━━━━━━━━□■

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 240
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 83

    ■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
    これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

コメント: 全240件

from: 那珂川 泰志さん

1時間前

icon

「国消国産」を意識するようになり、国で取れたものは国で消費することが大事であることを知りました。お米がその代表で、お米は国消国産の優等生です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: そらさん

2025/04/23 21:15:00

icon

野菜大好きなので毎週地元の新鮮野菜を買いにJAに行ってますよ。
珍しい野菜は試食会とかあると嬉しいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: たかっちさん

2025/04/23 18:24:13

icon

旬の物を選ぶと自然に地産地消になってる気がする。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

そら

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: あっちゃんさん

2025/04/22 19:59:54

icon

どちらかというと、国産の方が味がしっかりしている感があります。素材を大切にした料理はやはり国産が美味しいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

そら

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: もめむさん

2025/04/22 14:48:26

icon

地産野菜を積極的に購入しています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

そら

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: ひよっこさん

2025/04/22 06:03:41

icon

農協の朝市を使っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: akikuroさん

2025/04/21 23:37:50

icon

国産地産優先で購入していますが、加工品など記載がないものが不安です
こういったものも記載されるようにならないんですかね。。。
ごまかし上等になっているので(# ゚Д゚)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: ちゅうきちくんさん

2025/04/21 20:36:48

icon

日本は食料自給率が低く38%程度だそうです。
つまり食料の大部分を輸入に依存している訳で、国消国産といってもなかなかピンときませんが、地政学リスクや地球の温暖化を考えるとこのままでよい訳がありません😅
不測の事態に備えて少しずつでも自給率を高めていくこと、そしてそのために私たちができることを考えていくことが必要だと思います🐭

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: イラストすきオタさん

2025/04/21 12:02:28

icon

なるべく 安心なので 国産の物を買うようにしています 地産地消 は 野菜などは 地元のものを買っています

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: サバサバさん

2025/04/21 11:27:29

icon

外国産でもいいから安く買いたい

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: のーとパンさん

2025/04/20 20:32:05

icon

お米高すぎるから関税下げて輸入米増やしてほしい
産地どうこう言えるレベルじゃないくらいの価格高騰

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: おちこんさん

2025/04/20 13:21:29

icon

エンゲル係数が30%近くなってるのに産地にこだわってる余裕はないと思います

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: ぱんだ局長さん

2025/04/20 11:40:32

icon

大切なこと
食品が高くなっている今
考えないといけないですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: カイマイさん

2025/04/20 09:45:58

icon

お米が1年で倍の価格になっているのに政府はほぼ無策
外国産のお米の関税を見直してもいいのでは?と思っています
実需じゃなくて何者かが価格を吊り上げてる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: まっちゃん5さん

2025/04/19 17:44:25

icon

食料自給率を上げることは国防に繋がります。
自給率100%と言われている米が、市場に満足に行き渡らず米価が高騰している状況に危機感を覚えています。日本の農業はこのままでいいのかな~。。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: ちなちさん

2025/04/19 15:10:41

icon

国消国産大賛成です!

近くで収穫されたものって新鮮で季節のものでおいしいです!

おまけに輸送費などかからないのでたいていほかの商品より安くて体にも良くて色もきれいだったりするので良いことばかり!

これから国消国産応援します!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: 鷹らったさん

2025/04/19 13:14:32

icon

国産野菜高くてねえ。
この前はじめて台湾産のにんじんをスーパーで見かけました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: チロルさん

2025/04/19 12:38:38

icon

地元食材を給食や食育で知る機会を与えるべき

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: ハイサイ68さん

2025/04/19 12:17:47

icon

国消国産は意識していませんでした。地産地消は 近所の直売所や朝市を利用しています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

from: ぴよみさん

2025/04/19 11:08:49

icon

基本的に食材は
国産を購入しています。
加工品や調味料、惣菜のように
わからないものでも
原材料が明記してあれば
できるだけ国産のものを選びます。
微力ですがこうした積み重ねで
日本の自給率が上がっていくと
嬉しいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■「国消国産」に関する意識や行動で変化したことやエピソード教えて!
これからの「国消国産」「地産地消」のアイデアも併せて教えてください!

もっと見る icon