「カルピス」みずたまラボ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: びょるさん
2025/06/30 23:32:46
-
from: りおんさん
2025/06/30 23:30:46
-
from: スノウドロップさん
2025/06/30 22:22:18
-
from: しづさん
2025/06/30 22:18:32
-
from: ノノさん
2025/06/30 22:09:38
icon
七夕らしいディスプレイがとても素敵でした。
瓶のカルピス。紙の包み紙が使われたことを思い出して懐かしかったです。
特別感がありましたよね。
リバイバル発売やギフトには瓶のカルピスがあったら私はとても嬉しいです。
カルピスがここで作られていることを実感。
非常に衛生的に作られていることを間近に見ることができて
感動しました。厳しい品質管理、素晴らしいですね。
一次発酵、二次発酵のカルピスを頂くことができて興味深かったです。
使われている生乳そのものもおいしかったです。
カルピスの基本価値、これからも守っていってほしいです。
正直物価高で厳しい庶民の生活。
カルピスは日常の中の「贅沢」でありながら手に届くものであって欲しいです。
国利民福のためになることもカルピスの社是だったのですね。
この気持ちは常に念頭にあることが大事ですね。
最近お邪魔した食品会社さんの社是も「地球社会にとって存在意義のある企業をめざす」でした。「よき企業市民として行動していくことによって、社会との共生を図っていきたい」。こういう考え方がある企業は100年、200年と歴史がつながっていくように思えました。
たくさんの社員さんがいらしていました。
チームリーダーの発言を聞いていて感じたのが
現場のお客様の声を聴いて来なさいということなのかなと。
たくさんのお客様からの要望、一つでも実現すれば参加したものとしても嬉しいですね。
心のこもったおもてなし、お土産もありがとうございました。
カルピスファンとしては原液のお土産があれば、それが一番大歓迎だったかな⭐
またイベントがあったら参加したいです。本社での大人の社会科見学も是非!icon
-
from: ノノさん
2025/06/30 21:49:07
-
from: melonさん
2025/06/30 21:39:16
-
from: みおちさん
2025/06/30 21:06:46
icon
まずはステキな誕生日パーティーにご招待下さり、数々のおもてなしをしていただき、本当にありがとうございました‼
当日の詳しい流れは、同じテーブルだったまーカルさんがレポート下さったので、違う視点・観点で報告してみます。
・お1人様参加? アリです。
今回お1人様参加はたぶん2名(男女一人ずつ)でした。
以前のイベントで、お友達同士やご家族連れだけでなく、オーバー60代でお1人様参加の方、更に名古屋から参戦の方もいて、勇気づけられました。
・オトナこその工場見学
昭和世代にこそ響くカルピス100年ギャラリーで、初めてカルピスを飲んだあ頃頃に戻れます。藤城清治さんの描くカルピスに久しぶりに出会えて感激です。
・館林駅東口
集合場所は西口ですが、映えスポットは東口なのです。
・一番感激した事
カルピス商品に関わる社員の方が13名もいらして下さり、カルピス愛溢れる自己紹介がそれぞれ楽しく、全員の方とお話してみたかったです。。。
・後悔。。。
3時間あっという間で、短冊書き忘れました泪
「これからもカルピス飲んで健康に、ずっとお誕生日を一緒にお祝いしていきたいです!」
icon
-
from: おいくさん
2025/06/30 20:29:22
-
from: おいくさん
2025/06/30 20:24:29