新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「カルピス」みずたまラボ

「カルピス」みずたまラボ>掲示板

公開 公式サークル
カルピス®と過ごすピースな毎日♪ 甘ずっぱいカルピス®と過ごす何気ない日常や、カルピス®の楽しみ方をシェアして、毎日をちょっとハッピーにしませんか?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

家族や友達と過ごす“ほっこり時間”、どんな風に過ごしている?

みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。1月も下旬に入り、慌ただしかった年末年始から、やっといつもの日常が戻ってきた頃でしょうか?この

みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。

1月も下旬に入り、慌ただしかった年末年始から、やっといつもの日常が戻ってきた頃でしょうか?
この年末年始はご家族やご友人と一緒に過ごしたという方も多いかと思います。

…ということで、今年最初のテーマは、「ご家族やご友人と過ごす時間」について!
みなさんは、ご家族やご友人との“ほっこりとした時間”をどんな風に過ごしていますか?

ほっこりするような時間の作り方の工夫や、“ほっこり時間”を一緒に過ごすお供などを、みなさんでシェアし合いましょう♪
「カルピス」との“ほっこりとした時間”の過ごし方もぜひ教えていただけると嬉しいです^^

°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
家族や友達と過ごす“ほっこり時間”、どんな風に過ごしている?
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。

たとえば…
========
「最近は娘と一緒にお菓子づくりにハマり中♪そのとき食べたいものや家族からリクエストされたものを2人で相談しながら作っています☆作るのももちろん楽しいけれど、家族で一緒に食べる時間もまた幸せな時間です^^」
「月に1~2回、昔からの友人たちと集まっています。映画を観たり、他愛もない会話で盛り上がったり…気心の知れた仲なので居心地も良く、肩の力を抜いてほっこりした時間を過ごせます☆」
「家族が学校や会社にでかけた後、朝食の片付けや洗濯・掃除などが一段落ついたら、1人で『カルピス』と一緒にほっこりおやつタイム^^午後もまた頑張るために欠かせないひとときです♪」
========
などなど♪

▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9y6h

また、ほかの方のコメントをご覧になって「ステキな過ごし方♪」「それはほっこりしますね~!」と思ったら、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪

▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6h6e

――――――――――
◇◆こんなレシピもオススメ!◆◇
ご家族で過ごす“ほっこり時間”に、「カルピス」が隠し味の「カレー」&「ラッシー風ドリンク」もオススメです♪
ぜひお試しくださいね^^

▽「カルピス」が隠し味!カレー
https://www.calpis.info/cafe/cooking/30011.html
▽「カルピス」でラッシー風ドリンク
https://www.calpis.info/cafe/softdrinks/10071.html
――――――――――

それでは、みなさんの投稿を楽しみにお待ちしています♪

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 152
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 86

■ほっこりするような時間の工夫や、ほっこり時間のお供をみんなでシェアしましょう♪

from: たかさん

2024/01/31 18:56:31

icon

夕食後こたつに入ってテレビを見てるときがほっこりですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 27

■ほっこりするような時間の工夫や、ほっこり時間のお供をみんなでシェアしましょう♪