![]()
スマートライフひろば>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: KUMONスタッフ りょうこさん
2025/06/10 09:47:38
icon
「牛乳の思い出」や「今の楽しみ方」を教えてください(^^♪
みなさん、こんにちは!KUMONスタッフのりょうこです!いつもスマートライフひろばにご参加いただきありがとうございます♬●自然と命に、ありがとう!6月

みなさん、こんにちは!KUMONスタッフのりょうこです!
いつもスマートライフひろばにご参加いただきありがとうございます♬
●自然と命に、ありがとう!6月は「牛乳月間」
6月1日は「世界牛乳の日」。
この時期、冬を越えた牛たちは野に放たれ、青草を食みながら元気に跳ね回ります。
命が輝く季節、世界中で牛乳と酪農に感謝する催しが行われています。
日本でも、6月は「牛乳月間」。
牛乳を支える自然、命、そして人々の働きに思いを寄せる月です。
そこで今回のテーマは、
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
「牛乳の思い出」や「今の楽しみ方」を教えてください(^^♪
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
たとえば、こんな投稿をお待ちしています。
===
●孫が遊びに来ると、一緒に牛乳を使ったプリンを作ります。簡単で楽しくて、食べるときの笑顔が何よりのごちそうです。
●数年前に転んで骨折してから、カルシウムを意識して毎日牛乳を飲むようになりました。今では朝の習慣になっています。
●昔、毎朝玄関先に届いていたガラス瓶の牛乳。冬の寒い朝、湯気を立てながら飲んだあの一杯が、今でも忘れられません。
===
小さな一杯に、大きな物語。
みなさんの投稿をお待ちしています。
また、ほかの方のコメントを読んで「いいね!」「私も同じ」なんて思ったときは、ぜひ拍手や返信コメントを送ってみてください!
◆◇◆―――――――――◆◇◆
他の投稿もお楽しみください!
▼「しっかり寝たのに疲れが取れない...」そんなときは「睡眠休養感」をチェック!
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100220154036#position1100220154036



from: あもどんさん
2025/06/10 10:53:18
icon
小学生の頃、身長が伸びなくて
いつも皆から「小さい!」と言われる度に
傷付いていました。
身長を伸ばす為に毎日たくさん牛乳を飲んで
夜に部屋でジャンプして
身長を伸ばす努力をしていた日が
懐かしいです!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たか、 美味しい北日本、 タラリラリンチャム、 kom、 ぽんぽ、 ガブ大好き、 トクちゃん、 こみちゃん、 teruteruwasi、 ひじき、 ちょびんちゃん、 りりる、 sabakann、 恭大、