新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

スマートライフひろば

スマートライフひろば>掲示板

公開 公式サークル
スマートライフひろば

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    長い時間寝床で過ごすのをやめましょう!


    みなさん、こんにちは!スマートライフひろばスタッフのミューチャリングです!
    いつもスマートライフひろばにご参加いただきありがとうございます♬

    今回は、「健康づくりのための睡眠ガイド2023」より「高齢世代における睡眠の量」についてお伝えします。

    長時間の睡眠によるリスク
    成人では、短時間睡眠(睡眠不足)による健康への悪影響が注目されてきました。しかし、高齢世代においては、むしろ長時間睡眠による健康リスク(死亡リスク)の方がより強く表れることが、多くの調査結果をまとめて解析した研究で示されています。この研究では、7時間未満の短時間睡眠による将来の死亡リスクは1.07倍であるのに対し、8時間以上の長時間睡眠による将来の死亡リスクは1.33倍と著しく増加することが報告されています。
    最近の大規模調査研究では、長時間の睡眠(9時間以上)がアルツハイマー病の発症リスクを増加させることが報告されています。長寝をしても、実際に身体が眠れる時間が増えるわけではなく、むしろ入眠に時間がかかり(入眠困難)、途中で目が覚めやすくなり(中途覚醒)、睡眠の効率が低下します。そして、睡眠効率の低下により生じる睡眠休養感(睡眠で休養がとれている感覚)の低下から、休養を増やす必要性を感じて長寝を助長する悪循環に陥りがちです。

    睡眠の量に関する推奨事項

    高齢世代では長い床上時間が健康リスクとなるため、睡眠時間よりも床上時間を重視しましょう。
    床上時間の目安は、1週間の平均睡眠時間(実際に眠っている時間)+30分程度です。床上時間が8時間以上にならないことを目安に、必要な睡眠時間を確保するようにしましょう。なお、必要な睡眠時間には個人差があり、特に、高齢世代でも日中に忙しく過ごしている人においては、成人と同等の睡眠時間が必要な場合もあります。個人差を考慮しつつ、6時間以上を目安として睡眠休養感が得られるよう、必要な睡眠時間を見つけましょう。

    ▼引用先:厚生労働省「健康づくりのための睡眠ガイド2023」を参考に当社で作成
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/suimin/index.html

    ===
    いかがでしたか?
    みなさんの投稿をお待ちしています。
    また、ほかの方のコメントを読んで「いいね!」「私も同じ」なんて思ったときは、ぜひ拍手や返信コメントを送ってみてください!

    次回は、睡眠の質:睡眠休養感の確保についてお伝えします。
    お楽しみに(^^♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 18
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16

コメント: 全18件

from: ちはぽいんさん

16時間前

icon

若い頃は何時間でも寝ていられましたが、高齢になると朝は自然に目覚めてしまいます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ゆずさん

2025/05/08 15:27:09

icon

知らないこと勉強になりますね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: はるちゃん。さん

2025/05/08 12:40:42

icon

勉強になります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: kkさん

2025/05/08 07:56:32

icon

早寝早起き朝風呂です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ゆず

from: 那珂川 泰志さん

2025/05/08 06:12:35

icon

高齢世代では8時間以上の長時間睡眠は7時間未満の短時間睡眠に比べて死亡リスクが高く、アルツハイマー病の発症リスクも増加させるということです。
この記事を読んで、今まで考えていた常識と異なることに驚きました。
床上時間とはよくわかりませんが、寝床に長くいることはよくないことと考えます。
とにかく、床上時間を短くしたいと思っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: sirotibiさん

2025/05/07 23:11:35

icon

「長時間の睡眠によるリスク」のことは知りませんでした。
いろいろ勉強になります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: トクちゃんさん

2025/05/07 20:43:21

icon

早寝早起きです。
もう寝ます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: タラリラリンチャムさん

2025/05/07 20:20:31

icon

こればっかりはなかなか自分の思い通りにはいかず、
睡眠時間のばらつきがありますね。
人間も機械のように睡眠のスイッチをオン・オフ出来ると良いのですが…………

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: モルモットさん

2025/05/07 18:09:02

icon

長時間の睡眠によるリスクがあるとは知りませんでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: サブさん

2025/05/07 17:37:10

icon

体調が悪い時以外は5時に起きています

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: ユッコさん

2025/05/07 15:43:05

icon

私は常に早寝早起きを心掛けています。💐

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: フレネミーなルキさん

2025/05/07 15:24:44

icon

かなりの寝不足です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: シンバさん

2025/05/07 15:17:41

icon

分かってはいてても、休みの日は寝続けるのが幸せです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: 恭大さん

2025/05/07 13:05:57

icon

布団から出て、しっかり活動しないといけませんね。反省。とても為になりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: Peach Melon Cherry Fizzさん

2025/05/07 12:59:53

icon

睡眠不足が良くない事は知られていますが、9時間以上の睡眠も、アルツハイマー等の発症リスクが上がるのですね‼︎📝🌌

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: kobaさん

2025/05/07 12:24:33

icon

7時間未満の短時間睡眠も8時間以上の長時間睡眠もよくないのですね。
丁度良い時間が短いですね・・・。生活リズムが一定であるのが良いと理解したいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: さなちゃんさん

2025/05/07 12:00:31

icon

6時間も寝ていられたらいいなと思います。
20年以上服用薬の副作用で、不眠症で不眠症外来を受診中
お薬を頂いても 5時間までが…でも薬のおかげで快眠です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: オブリさん

2025/05/07 11:21:10

icon

座り過ぎと同様に、寝過ぎも
健康に良くないのかぁ・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10