山形コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぼぼの母さん
2025/07/17 20:59:35
コメント: 全1件
MAPの使い方
ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。
クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。
MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。
インフォメーションボード
“絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。
コミュニティターミナル
“絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。
スタンプカード配布所
スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!
みらいテラス
ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。
中央広場
“絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぼぼの母さん
2025/07/17 20:59:35
コメント: 全1件
from: ATSさん
2025/07/18 15:47:13
icon
サッカーにしてもプロ野球にしても、フランチャイズと言うことで地元の名前はついていますが、地元出身の選手はほとんどいませんね。
モンテディオ山形も、調べてみたところ山形出身の選手は4人しかおらず、そのうち出場実績のある選手は1人しかいません。これでは単にフランチャイズのチームだというだけで応援する気にはなれません。
たとえ弱くても、選手の半分くらいが山形出身なら応援する気にもなるのですが・・・。せっかくフランチャイズ制を導入したのですから、出場選手は常時半分以上は地元出身といった制限を設けて欲しいと思います。それができないのなら、昔のように企業チームの方がゆかりの企業チームを応援することができるのでいいと思います。ラグビーも昔は企業チームで面白かったのですが、今は無理にフランチャイズ制にしたため面白みが半減しました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
チアスマイル、