新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

トークラウンジ

トークラウンジ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

【あなたにとって“いい医療”って?】安心・最新・やさしさ…どんな医療が望ましい?

みなさん、こんにちは。「つながる遺伝子ラボ」スタッフのあんじゅです。ひとことで「いい医療」と言っても、その感じ方は人それぞれ。たとえば、「先生と安心し

みなさん、こんにちは。
「つながる遺伝子ラボ」スタッフの あんじゅです。


ひとことで「いい医療」と言っても、その感じ方は人それぞれ。たとえば、「先生と安心して話しながら進められること」「負担の少ないこと」「先端技術を利用できること」──。
どれも大切だけど、どこに価値を感じるかは、体験や立場によって変わってくるのかもしれません。

今回は、みなさんにとって「これがあったら嬉しい」と思える"いい医療"のイメージを教えていただきたいと思います。
理由や、そう思うようになったきっかけなども添えていただけると嬉しいです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【あなたにとって"いい医療"って?】安心・最新・やさしさ...どんな医療が望ましい?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

たとえば、
-------------------------------------------
●忙しい中でも、話をちゃんと聞いてくれる先生だとホッとします。「あ、この人はちゃんと向き合ってくれるな」と思えたときが、自分にとっての"いい医療"です。

●子どもの急病で救急にかかったとき、費用のことがすごく気になって...。お金の心配なく受けられる医療があると、もっと安心して頼れるなと思いました。

●いままで治せなかった病気にかかった家族が、先端技術による新しい治療を受けられることになり、「医療って進んでるんだ」と実感。新しい技術が誰かの命をつなぐのが"いい医療"な気がしました。

-------------------------------------------

「こういう医療があったらうれしい」──みなさんの声が、これからの医療を考えるヒントになります。ぜひ自由な視点で聞かせてくださいね。

▼コメント投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/415fu

それでは、みなさんからの投稿を楽しみにしています。

(「つながる遺伝子ラボ」スタッフ あんじゅ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 25
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18

icon

パソコンの画面を見ながらではなく、
こちらを見てじっくり話を聞いてくれることです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6