トークラウンジ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: つながる遺伝子ラボスタッフさん
2025/07/15 10:00:02
icon
みんなの「遺伝子についてちょっと聞いてみたい」を大募集!~“初歩的すぎるかも?”な疑問も大歓迎~
みなさん、こんにちは。
「つながる遺伝子ラボ」スタッフの あんじゅです。
これまで、遺伝子や医療の話題を一緒に見てきましたが…ちょっと立ち止まって、こんな時間をつくりたいと思います。
「いまさら聞けないかも」「こんなこと聞いたら恥ずかしいかな」──そんな気持ち、ありませんか?
でも、実はみんな同じように思っているのかもしれません。だからこそ、このテーマではみなさんの“遺伝子についてちょっと聞いてみたいこと”を大募集します!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みんなの「遺伝子についてちょっと聞いてみたい」を大募集!
~“初歩的すぎるかも?”な疑問も大歓迎~
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
たとえば、
-------------------------------------------
●遺伝子ってよく聞くけど、結局何なんでしょう? DNAとかゲノムとかも聞くけど…どう違うのか、うまく説明できません…
●『遺伝子検査』っていろんな種類があるって聞いたけど、何に役立つのかな
●治験ってテレビでは聞くけど、実際はどこでやってるんだろう? 誰でも参加できるのかな?
-------------------------------------------
“初歩的すぎる?”なんてことはありません。あなたの疑問が、みんなの学びのきっかけになるかもしれません。気軽に書き込んでくださいね!
▼コメント投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/815cy
それでは、みなさんからの投稿を楽しみにしています。
(「つながる遺伝子ラボ」スタッフ あんじゅ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 99
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 45
icon拍手者リスト
-
コメント: 全99件
from: coniさん
18時間前
icon
パニック障害って遺伝する?息子が二人とも結構な頻度で発作起こすけど、父親である俺は不整脈で何度も救急車乗ったので別物のはず。でもネットのパニック障害試験受けると高得点です。
不整脈も胆石も腎臓結石も肝臓病も椎間板ヘルニアも医者は遺伝しないとか言うけど、間違いなくジジイであるオヤジから全部もらってるから。昔はパニック障害って病名が無かっただけで不整脈も原因の一つじゃないの?
from: gigifenyaさん
2025/08/29 14:01:33
icon
遺伝子と聞くと、SF映画に出てくるような特別なものに感じてしまいます。
以前、親戚の子が「二重まぶたなのは、お母さんからの遺伝子だね」と言われ、身近なものでもあるんだと驚きました。
遺伝子は私たちの体にどう関係しているのですか。
from: inakoさん
2025/08/26 06:25:54
icon
親子関係があるかどうか、DNA鑑定など、よく聞きますが、
実際、どのように検査しているのか、漠然としたイメージのみで
よくわかりません…
from: 屯田兵さん
6時間前
icon
だいたいの寿命とかもわかるのかな?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト