新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

トークラウンジ

トークラウンジ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

もし10年後、遺伝子治療が“当たり前”になったら・・・どんな社会や日常が生まれていてほしいですか?

みなさん、こんにちは。「つながる遺伝子ラボ」スタッフのあんじゅです。遺伝子治療や最先端の医療について、「気になっている」「テレビやネットでは目にしたこ

みなさん、こんにちは。
「つながる遺伝子ラボ」スタッフの あんじゅです。

遺伝子治療や最先端の医療について、「気になっている」「テレビやネットでは目にしたことがある」とコメントをいただいていますね。見聞きすることはあっても、まだ少し遠い未来の話のように感じる方も多いのではないでしょうか。

もし10年後には、その医療が普通に受けられる日常がやってきたら...私たちの生活や社会は、どんな風に変わると思いますか?
難しく考えず、「こうなったらいいな」、というみなさんの想像や願いを、気軽に話してもらえたらうれしいです^^

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
もし10年後、遺伝子治療が"当たり前"になったら・・・
どんな社会や日常が生まれていてほしいですか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

たとえば、
-------------------------------------------
●家族がもし難しい病気になっても、遺伝子治療がもっと身近になっているなら、"治す選択肢がある"ことが当たり前になる社会だと安心できそうです。どんなふうに変わるのか楽しみです。

●遺伝子治療の進歩はすごいけど、お金の面や公平に受けられるかが少し気になっています。技術だけじゃなく、"みんなが等しく受けられる医療"になっているといいですよね。

●学校の健康教育でも遺伝子や先端医療の話が出てきたらいいなと思います。子ども達が小さい頃から自然に話せる社会を想像しました!
-------------------------------------------

他の方のコメントを読んで、「わかる!」「私も!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてください^^

▼コメント投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1161r

それでは、みなさんからの投稿を楽しみにしています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
\100名様にプレゼント♪/これからの医療のこと、一緒に考えようキャンペーン
<応募締切:2025年10月17日(金)13時まで>
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
当コミュニティ内のテーマのうち、キャンペーン期間中、2テーマ以上にコメントを投稿してくださった方の中から、100名様へAmazonギフトカード500円分をプレゼントいたします。

▼詳しくはこちらから!
https://cs.beach.jp/scu/5160d

(「つながる遺伝子ラボ」スタッフ あんじゅ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 335
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 90

from: sngさん

2025/10/12 08:46:36

icon

病気にかからない未来

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5