新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

MOREDOORコミュニティ

MOREDOORコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

周りの人とのコミュニケーションで困った経験、聞かせてください

こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。『MOREDOORコミュニティ~みんなで話そう!どんな壁もいつかは扉にできる!~』は、これから楽しみなこ

こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。

『MOREDOORコミュニティ ~みんなで話そう!どんな壁もいつかは扉にできる!~』は、これから楽しみなこと、不安なことなどを語りあい、つながろう!という場所です。

人と関わる中で「これってどう言うのが正解なんだろう?」と悩む瞬間ってありませんか?私は、仕事で小さなすれ違いや誤解が続いて、自分が悪かったのかな?とモヤモヤすることがたまにあります。

そこで今回は、こんなテーマでみなさんからのコメントを募集します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
周りの人とのコミュニケーションで困った経験、聞かせてください
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


話す相手との距離感や内容によって、「うまく言えなかった」「すれ違ってしまった」と感じた経験を聞かせてください。あなたが「困ったな…」と感じたことであれば、どんなことでも構いません。

たとえば、

「上司との距離がつかめず、報連相のタイミングや言い方でいつも迷います。言いづらいことほど気を使いすぎて、自分らしく話せなくなりがちです。」

「持病のせいで体調が不安定なことを同僚や友だちに言えないです。うまい伝え方が分からず、一人で抱えてしまいます。」

「仲のいい友だちに意見を話したら軽く否定され、それ以来少し距離を置いています。冗談だったのかもしれないけど、自分の気持ちを出すのが怖くなりました。」

など、「どう言えば良かったんだろう?」と思った経験はありませんか?
どんなことでもOKです!

●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします

他の方の投稿を読んで、「それ、わかります!」と思ったら、拍手や返信コメントをしてみてくださいね。

それでは、みなさんからの投稿をお待ちしています。

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 95
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 53

icon

\コメント募集中!/漫画を読んで、周りの人とのコミュニケーションで困った経験をコメントしよう!

こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。

現在募集中の「周りの人とのコミュニケーションで困った経験」、すでにコメントをいただいたみなさん、ありがとうございます!

「仕事での上司に何か意見を言うと嫌がられてました」(フトンターレさん)

「わたしが、わたしが・・・。と自分の意見を言うのは、NG!と言われて、育ってしまったので自分の意見を、的確に伝えるのが、苦手です( ;∀;)」(コスモスさん)

など、みなさん、ご経験を共有いただきありがとうございます。

今回は、「営業と外回り」の例を漫画でご紹介!
ぜひ、読んでみた感想や、漫画を読んで思い出したエピソードなどをおしえてくださいね。

▼漫画を読んでみる
https://cs.beach.jp/scu/214xs










>全編はこちらから!
https://sp.beach.jp/MOREDOOR/pdf/sotomawari.pdf

ご紹介した漫画は、生理中のコミュニケーションについてのエピソードですが、それに限らず、接し方、フォローの仕方がわからないなどコミュニケーションで困ったことや、どんな風に解決したかを教えてください。どんなささいなことでも構いません^^

コメントお待ちしています!

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 20

from: kkさん

2025/06/21 14:38:27

icon

漫画わかりやすかつた

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: さくらりんごさん

2025/06/15 14:53:09

icon

まんがだとわかりやすいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ALLENさん

2025/06/14 20:14:30

icon

それぞれの仕事が忙しいとき、仕事が溜まってしまっている同僚に、気づけない場合がありました。周囲を把握しながら、助け合いを意識するようになりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: teruteruwasiさん

2025/06/14 09:46:34

icon

年ともに疲れやすくなって大変です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: ごんちゃんさん

2025/06/14 00:36:57

icon

私の職場には仕事を与えても成果があがらない職員がいます。数年前から辛抱強く仕事を与え、できるかどうか本人に確かめるとできるといいますが、いつまでたっても仕事ができません。躁鬱かと思うと心の起伏がなく産業医の先生との面談では若年性痴ほう症か、男性更年期障害でやる気がでないのではないかとのコメントでした。そそもそも入社したときから成果があがらず、叱られても職場にでてくるだけの毎日で困っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: ちゃあさん

2025/06/13 21:54:29

icon

終わり良ければ、それで良いと思いますよ♪
漫画のラストは、面白いと思った!
解決したじゃ無いですか~
進展がある、進歩しただから…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: yasuterさん

2025/06/13 21:02:01

icon

竹田たつやさん(営業マネージャー35才)は気力体力ともに充実し、
後輩部下に営業の基本を見本として行動しているのでしょうね!
梅本あけみさん(若手営業ウーマン24才)はやる気もあり頑張って
先輩上司に着いて行きたいのでしょうが、当日の体調不良(生理)
で思うように行動できないのはやむを得ないと思います。

はっきりと体調不良を言ってしまった方が、竹田さんも対応策を
考えて対処したのではないでしょうか。そうすれば、竹田さんの
思いやりの心も現れた事でしょう。

退社後の竹田さんの彼女(元同僚35才)からの一言が、少し鈍感な
彼を気付かせたのでしょうね!
次回からは竹田さんも優しい態度で接してくれる事でしょうね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: kettaさん

2025/06/13 17:41:13

icon

このお話?漫画では「女性の生理」について書かれていましたが。
老若男女関わらずに、体調悪い時に素直に言えない職場では働けないのではないかと感じたりするのですが。
トイレ行くぐらい、生理現象なんだから、上司とか部下とか関係なく『普通に』トイレ行きます!って言えるようにならないと困りませんか?
例えば私の場合ですが、予め「両膝が悪い」ことを周りの方にお話していました。
仕事中は、色々と気にかけて頂いていたのですが…最終日。
打ち上げがありまして、そこでのお席が「靴を脱いでの掘りごたつ」で。
みんな心地良く酔いが回っている時に、独り、痛い膝を我慢していました。
靴の脱ぎ履きだけでも痛いことは、やはり当事者ではないと理解されないことも。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: みいさん

2025/06/13 16:41:10

icon

顔色が悪い上司に大丈夫ですかと言えなかった。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: たんぼマスターさん

2025/06/13 16:14:24

icon

人とのつながり、コミュケーションにはやはりきっかけ、些細に思えて案外に重要なファクターなのかもしれませんね。男女や世代間のギャップなど、コミュケーション自体をウザがれる界隈ではなおさらに。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9