新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

朗読ボランティアweb

朗読ボランティアweb>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ひまわりさん

    2006年12月08日 11時21分30秒

    icon

    ぼーねんかい

    例会及び忘年会を開きました。
    来週の活動を1回を残し、今年の朗読ボランティアは終わります。

    終わりと言ってもあたしにはまだまだやることがありますが。
    会としてお世話になった所への年賀状作りもあるし、
    12月のまとめも今年中にやっておきたいし、
    それに個人用の反省用紙を作って向上したい人には
    配布しようと思っています。
    反省を元に次はこうしようという指標が自分で判っていないと
    何事も進歩しませんから。

    昨年はどうだったかと言うと、元代表Aさんですから、
    誰にも世話になっていないと思っていたようだし、
    朗ボからはずれた道に迷い込んでいるのに、
    それを自ら過大評価し自ら褒め称え、
    反省することもなく、自分を含め4、5人で、
    さもボランティアがたいそうな事であると、
    自分達だけがボランティアをしているかのような態度のまま、
    誰が見ても恥ずかしい朗読ボランティアの会でした。

    昨日のAさん、自分は代表を下ろされて、
    もう好き勝手に出来なくなったことが面白くないのか、
    いつものぶっちょう面です。

    人の輪の中にいて、こういう顔をする人を
    あたしは迷惑だと思うし、普通の顔で居られないなら
    来ない方が良いと想います。
    周りを不快にしている事に気もつかず、
    それだから周りの人に思いやりの1つも持てず、
    自分勝手で自己中心的、居ても全く役にも立たず、
    迷惑なだけなんですよね〜。

    いませんか?こういう人。

    大人なら、ましてボランティア人なら、
    あるまじき行為です。

    そんなこんながありましたが、
    美味しい昼食を食べて、今年の苦労を
    自らねぎらって(誰も誉めてくれませんから)、
    忘年会としたのでした。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件