新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

朗読ボランティアweb

朗読ボランティアweb>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ひまわりさん

    2008年01月05日 09時06分24秒

    icon

    ( ̄o ̄) え?

    (≧▼≦;)ボケちゃいました〜
    今朝のこと、
    199999!でした。
    おぉ〜
    あと一人!と思い、
    時間つぶしをしていて戻ってみたら、
    大幅に増えていて
    200000のキリ番を見逃しました。
    _| ̄|○...ガクッ


    主婦の日記を覗きに来て頂いてるみなさん、
    ありがとうございます。
    感謝♪♪♪です。



    いつもの月ならば、
    第1土曜は絵本の読み聞かせボランティアですが、
    本日はお休み。
    今日は、来週の訪問朗読で使う
    工作などを手がける予定です。
    2月の節分に関係するものにしましょうか(^_^

    毎年4月に総会を開きますが、
    その為の準備もボチボチやろうと思います。
    無駄、とか
    適当、とかが嫌いなので、
    きっちりはっきり明解でなければ、
    意味が無いと思っているあたし。
    でもでも〜おばさん達は適当なんですねぇ……(-。-)
    困りもんです。

    僅かな会費ですが、
    みんなの為に使うということが
    できないおばさん達・・・・
    元代表Aさん時代は、
    とにかくいい加減な予算と決算でして、
    表を見ただけで
    憤りを感じてしまいました。

    自分達の都合のよいように使っていたからです。

    普通なら、それは個人で買えばよいでしょうという物も、
    会費から出していて、なんと
    『会費が余っているから、』と言う始末。

    余っているわけではないんですよ。
    必要なところに出していない、というだけ。
    例えば、訪問などで車で行かねばならぬ所も、
    『車の燃料代』は要らないとするのです、Aさんは。
    もちろん、Aさんは車も免許も持っておらず、
    訪問活動は、
    一切しない人、な訳です。

    自分に関係ない事は、
    全く考えることが出来ないのでしょう。
    ・・・前頭葉活性化してません(-_-;)・・・・・

    でー、
    個人使用するものを、
    会費から買っていたりして、
    バカじゃないの〜?
    思いましたが、口には出していませんよ;^_^

    Aさんには皆が不満を持っていたので、
    代表から下ろされたし、
    また代表に、なんてもう誰も思いません。
    今は少し大人しくしていますが、
    Aさんの強かさが見え隠れするこの頃。

    そうそう。
    12月には!Σ( ̄□ ̄;えっと思うことがありました。
    あたしだけなのかなぁ〜・・・?
    それは、活動が終わり帰る時、
    車を持っているMさんに、
    いつも乗せてもらっているEさんが
    いつも通り一緒に帰ろうとしていた所に、
    あのAさんが・・・
    そして『私も乗せて』と
    ちゃっかりMさんの車に乗り、
    帰って行きました。

    ( ̄_ ̄|||) はぁ?
    この人、どこまで調子がいいんだ?!
    と頭にきました、あたし。
    自分が代表をしていた時に、
    Mさんを散々悪く言って、
    のけ者同然の態度であしらい、
    で、訪問時の車両燃料代などは、
    出すのが無駄だと言っていたのです。

    自分は訪問朗読には行かないし、
    車のお世話にもならないという設定で。

    それがですよ、
    ついではついでだったかもしれませんが、
    そんな事は忘れたのか、
    Mさんの車に乗っちゃう!という
    恥知らずAさん。
    (≧▼≦;)

    厚顔無恥とでも言いましょうか。

    またMさんも人が良いったら。
    断るにも断れないでしょうけど、
    見ていたあたしは、
    ゛(`ヘ´#) ムッキーっと腹が立ちました。


    今年の2月3月には、
    博物館で朗読のイベントがありまして、
    バスも通っていない所なので、
    車を持っている人が運転手をしなければなりません。
    歩いてはとっても行けない場所なのです。
    1月からその準備の為、
    リハーサルにも行かねばならないし、
    今の時代、何かするとなると
    車がなければなりません。
    向こうから頼まれたことでも、
    交通費は?
    出ないでしょう、
    ボランティアだから。

    (博物館側も、調子良いって言えばそぉねぇ〜
    ただでボランティアを使って、
    イベントしようってんだから!!!
    ボランティアだけが身銭を切る、ということです)

    そういう活動のための車の燃料代、
    少しでも会費から捻出しますよ、あたしは。

    もうAさんは代表でもなんでもないし、
    車に乗せてもらわなければ
    活動できないんですから、
    有無を言わせません。

    全く!
    オバサンの頭の中って、
    ど〜なっているんだか。



    ということで。
    今年度の車の出動回数、
    きっちり出させてもらいます!


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件