サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: jagdpanzerさん
2006/09/17 07:15:45
icon
Huntly Castle
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=353325&y=840615&z=4&sv=353325
『Duff House』のある街「Banff」と「Huntly」の街まで A97 を素直に行けば 21マイル、約 40分で着きます。
初めてのスコットランド・ドライブを「ミスコースせずにナビゲートする自分って天才!」と、酒も飲まないのに酔っていた駆逐戦車は、単調な A97 を走るのを止め、嫁に B9117 への右折を指示しました。
B9117 を走る事は、近道でも何でもなくて「知らないスコットランドを見てみたい」
一本道を順調に走行中、ビデオが一時的に録画出来なくなって慌てた駆逐戦車は、分岐路での嫁の問いかけに「とにかく左」と指示を出しました。
ビデオの調子が戻り一段落して外を見てみたら、車は凸凹道の小高い丘の上を走っていて、それはそれで綺麗だったんですが、延々と続くその道に次第に不安を感じ始めていました。
道は違いますが太陽の位置で、どう考えても元来た方向へ戻っているその道は結局 A97 に再び合流し、それとは知らずに左折した僕等は‘見た覚えのある’「Banff」への道を逆走して行ったのでした。
酔いは醒めた!!
写真は Huntly城正面からで、上部の窓の上下に文字が書いてあります。ガイドブックによると
上[GEORGE GORDOVN FIRST MARQVIS OF HVNTLIE 16]
下[HENRIETTE STEWART MARQVESSE OF HVNTLIE 02]
昔は HVNTLIE=Huntly だったのでしょう。
【Huntly】へのバス
http://www.aberdeenshire.gov.uk/publictransport/timetables/interchange.asp?InterchangeID=9
コメント: 全2件
from: jagdpanzerさん
2006/09/17 18:34:59
icon
「Huntly Castle 2」
http://www.undiscoveredscotland.co.uk/huntly/huntlycastle/index.html
1400年代に今の形(石造り)になった Huntly城は、結構血生臭い歴史があるようです。
そして 1562年に『Mary Queen of Scots』の軍隊に破壊されたようです。
スコットランドの城なので、イングランドの軍隊に破壊されたのなら理解できますが、同じスコットランドの女王に攻撃されるとは?
写真は裏から見た Huntly城。
正面の「Palace」には入ることが出来、暖炉(Fire Place)なども残っています。
写真の日付がある付近には、かつて二階建ての宿泊施設が、左下には馬小屋がありました。
from: jagdpanzerさん
2006/09/18 18:19:04
icon
「Dark Room」

昔々、元ビートルズのポール・マッカートニーが来日しようとして、入国時に大麻不法所持でとっ捕まりました。
留置場に入れられている間にアイデアかメロディかが浮かんだのが「Dark Room ダーク・ルーム」という曲ですが、たいした曲じゃないので聴かなくてもいいです。
そんな事はどうでもいいんですが、「Palace」の地下には牢獄があります。
種明しをするとおもしろくないと思うので、どの部屋かは書きませんが、囚人がちゃんといてかな〜りビックリします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト