新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

HPI Baja Forum バハ・フォーラム

HPI Baja Forum バハ・フォーラム>掲示板

公開 メンバー数:114人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 104さん

2007/02/14 19:59:12

icon

純正オプション

http://www.hpieurope.com/news.php?lang=en&issue=2007020501HPIヨーロッパのHPないのBaj

http://www.hpieurope.com/news.php?lang=en&issue=2007020501

HPIヨーロッパのHPないのBajaコンテンツです。

18Tピニオンにロードタイヤはやくだして〜

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 26
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: もーさん

2007/02/25 20:54:57

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:純正オプション」
こんばんは♪

ハイパワー化やハードな走りもデフケースの耐久性UPしそうですね。ベベルシャフトもさらに強化されたものがどこか作ってくれれば完璧でしょうか。

最近というか以前からノーコンといっていいのかデットスポットが多くてちょっと離れるとフェルセーフが入る事があったのですが
それがここ最近ひどくなってきて今日は最悪状態でした。
30mも離れるともうダメでした。

そこでエンジン停止ではと思い止めてみるとどれだけ離れても正常でエンジンがかかっている時だけに起きているので点火系からノイズを拾ってしまっているようなんです。
振動も考えられるので受信機とクリスタルも代えてみてもダメでした。

これからイグニッションコイル外してプラグコードからキャップ回りの断線をチェックしてみます。

これもたぶん正常だと思うので困ったもんです。バハれません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト