サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: トムさん
2007/08/01 15:55:39
icon
レーシングカート用2サイクルオイル!
初めまして!今回テストでMOTULのレーシングカート用2サイクルオイルを使用してみました。混合比は30:1から始め、最終的には100:1まで試してみました。流石にオイル量が少ないとフリクションも減っているようで、エンジンも回り方は明らかに違います。数値的なデータがありませんので、なんとも言えませんが焼きつきなどの症状は起こりませんでした。メーカーにも問い合わせたところ、空冷エンジンのレーシングカート専用(現在のカートは水冷エンジンも多いらしいが・・)で開発されて入るとの事で、20,000/rpm近く対応しているらしい。。この商品は粘度が非常に高いので、ガソリンとの希釈する際に良く混ぜるようにというご注意を受けました。現在のエンジンの仕様は耐久性を考慮し25.4ccのボアアップキット(ca348)にチョークレスのBIGキャブ、レーシングポート+Jetproです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 12
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全12件
from: JOKALISTさん
2007/08/12 10:08:39
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:レーシングカート用2サイクルオイル!」
ありがとうございます、再度探してみます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 104さん
2007/08/12 06:55:19
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:レーシングカート用2サイクルオイル!」
オイルはカートショップになら置いてある可能性があります。
あとはバイク用品店などでモチュールを扱っているお店なら
取り寄せしてくれると思います。
添加剤も同じで取り扱いしている店を検討つけてから探してみると
いいと思います。
いずれも通販で購入できると思いますよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: JOKALISTさん
2007/08/12 03:01:08
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:レーシングカート用2サイクルオイル!」
こんにちは(^^)
話題になっているオイルと添加剤ですが探しても売っていませんでした。
僕は所沢に住んでいるのですが、どこか取扱いしているお店ご存知ないですか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 2kさん
2007/08/08 10:54:59
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:レーシングカート用2サイクルオイル!」
どーもー。
ミリテック絡みでもうひとつ。
この添加剤はいわゆる万能型なんですね。
ギアにもエンジンにも使えるんですが(実車の場合)、2ストの混合オイルにはオイル量の6%を混ぜて使うみたいですね。
また、オフィシャルHP等では謳われておりませんが、サスのスプリング等にミリテックを熱処理(添加剤を塗布してヒートガンやバーナーで焼き付け固着)し被膜を作ることが出来ます。
バイク便の方曰くスプリングのキシキシ感が軽減されるそうですよ。
今週届く予定なので、のんびりレポートします♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: hirobee - 2さん
2007/08/07 22:21:25
icon
「Re:レーシングカート用2サイクルオイル!」
皆さん〜お久しぶりです&始めまして!
OIL決定版情報確認しながら販売店探してました〜
50:1で余裕なんて凄いよね〜カート屋行って探してみよ〜
手軽にやれるパフォーマンスUPですもんね〜
104さんの油圧刺激レポートのお陰で(笑)
油圧キットも買ってしまったし、SSキットもそろそろ出るし?
まだまだお金が飛んで行きそう〜
Ramtech Disc Brake Kit $199.00 こいつがなんだか気になる!(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: トムさん
2007/08/07 11:08:18
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:レーシングカート用2サイクルオイル!」
2kさんこんにちは!
MOTULのカート用とオイル添加剤の組み合わせですかぁ〜
何か凄く効きそうですね!!私も一度試してみたいと思います。
またご報告させていただきます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 2kさん
2007/08/07 00:50:29
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:レーシングカート用2サイクルオイル!」
どーもー。
オイルの決定版が決まりそうなタイミングなので最近入手したネタをひとつ。
バイク便の2スト使いのドライバーさんに聞いたんですが、超お勧めの「オイル添加剤」を教えてもらいました。
MILITEC-1 8オンス というものです。↓参照
http://www.militec-1.co.jp/index.htm
MOTULにさらにミリテックを添加するということになります。
バイク便の方に「Bajaという23ccの2ストのRCに使うんですけど・・・」と説明したところ、「そしたら高いけどミリテックだな〜」と。
なんでも実車に使うとシフトアップ時に回転が下がらないくらいの効き目だそうです。
人柱になってみる予定ですので、レポしますね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: もーさん
2007/08/04 23:26:41
icon
「Re:Re:Re:Re:レーシングカート用2サイクルオイル!」
トムさんはじめまして。
いつも書き込みさせてもらっていますもーと申します。
モチュール良さそうですね!実車でも評判いいですもんね。
私もバイク用品店で見かけたのですがカート用があるとは知りませんでした。
0.5L入りでもあればRC用にもうすこし買いやすいように思えます。
それと100%化学合成油なので植物油+化学合成油よりも酸化しにくそうに思えますねぇ。
これがベストなオイル決定版でしょうか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 104さん
2007/08/04 21:10:51
icon
「Re:Re:Re:レーシングカート用2サイクルオイル!」
1:50からはじめても問題なさそうなオイルっすね〜♪
南海部品に売ってないかな(笑。
ご希望があれば皆さんでお分けできるかと思います。ご希望の方がいらっしゃればご一報ください!!
小瓶にいれてはかりう・・・ガソリン1Lに対して1:50だと20ccっすね^^
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: トムさん
2007/08/02 13:13:42
icon
「Re:Re:レーシングカート用2サイクルオイル!」
> > 104さん初めまして。
> そうなんです、実は私も100:1の混合比については正直怖いと思いましたが、実際にポケバイやゴーペットなどのチューニング車両で100%合成油のレーシングオイルを薄く使用することは当たり前のようなんですね。カートでは薄く使用するとトルク感が無くなりタイム云々とかエンジンへのダメージとかよりも、ドライバビリティーに影響するというユーザーが結構いるらしく、一概には薄いオイル量(例えば100:1といった)・・・が良いとは言えないという意見もあるそうです。でも、ブリッピングの軽さや高回転時の音は最高です!! Bajaには100%合成油で希釈倍率を上げる方法は絶対お勧めだと思います。
> このMOTULのKartGPというオイルは、近所のカート屋さんで購入することが出来ますので、ご希望があれば皆さんでお分けできるかと思います。ご希望の方がいらっしゃればご一報ください!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 104さん
2007/08/01 22:49:14
icon
「Re:レーシングカート用2サイクルオイル!」
トムさんはじめまして〜。
なんかスゲー高性能オイルですね〜♪
1:100でも焼きつきを起こさないとは!
ちょいと高いですが使ってみる価値ありそうですねー
というかみんなで分けません(笑?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: トムさん
2007/08/13 22:14:47
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:レーシングカート用2サイクルオイル!」

HPIのHPを見ていたら耐久テスト用車両にMOTULのロゴ発見!!
なんと、MOTULのオイルは耐久テスト(アメリカ)でも使用していたみたいですね!!KART用かどうかは不明ですが・・・
実際のHPの記事・・・
HPI Racing 1/5th scale RC Baja 5Bがカリフォルニア州バーストーからネバタ州プリムの120マイル(192km)を完走!
2007年1月17日(水)カリフォルニア州オレンジカウンティ RC業界で20年の歴史を持つHPI Racingが一歩箱の外に踏み出しました。HPIファクトリードライバーのThad Garnerが、RCレースサーキットとは程遠い砂漠で1/5 RCカーを120マイル走行させ、実車ダートスポーツコミュニティのど真ん中に到着しました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト