新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

HPI Baja Forum バハ・フォーラム

HPI Baja Forum バハ・フォーラム>掲示板

公開 メンバー数:114人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: Hideさん

2007年12月21日 14時34分56秒

icon

ノーマルマフラー改造

TeamFastEddy.com.に許可をもらいノーマルマフラーを使った簡単なパワーアップ方法についてお伝えします。既にネットを通じて実施済みの人は、

TeamFastEddy.com.に許可をもらいノーマルマフラーを使った簡単なパワーアップ方法についてお伝えします。
既にネットを通じて実施済みの人は、これから実施する人に向けてインプレッションをお伝え願います。

簡単でお金をかけずに貴方のBAJAをパワーアップする方法をお伝えします。ノーマルマフラーについている後ろのパイプを外すだけで随分と発進加速が鋭くなるのは、多くの人がご存知だと思います。 更なるパワーアップの方法をお伝えします。マフラーの中にある吸音材を全て取り払うのです。少しの努力と簡単な工具で見違えるほどのパワーになります。 少しうるさくなりすぎたかな?と感じた場合は、後ろのパイプを付けてみてもよいでしょう。状況に応じて楽しんでください。

手順:

まず最初に排気パイプサポートを3mm hex wrenchで外してください。


マフラーに取り付けられているタイラップを切って排気パイプを外してください。 この状態で一度、走らせてみるとよいでしょう。

この先の作業は、素には、戻せない作業です。また、現状よりも甲高い音になります。 心の準備は、よいですか?
扉の向こうを見たくなってしまった貴方、さあ!先に進みましょう!マフラーを固定している2本の4mm hex screw を外してください。



慌てずにゆっくりと外してくださいね。ガスケットが張り付いていると思います。シリンダー側に残せるとベストですね。




さて!これからが料理の始まりです。
中をのぞいてみると金属のメッシュとグラスウールが見えると思います。それらを全て抜き去るのが今回のTIPSです。 金属メッシュは、上下に溶接されているようです。気合で抜き取ってください。ドライバー&ラジオペンチなんでも使ってくださいとにかく中身を空っぽにするのです。



必ず中に何も残らないように清掃してくださいね。そうしないとエンジンの中にゴミが入ってしまいますよ。



さあ!後は、貴方のBAJAに戻すだけ。ロックタイトを必ず付けてね。
外に出ておもいっきり。しびれるサウンドとハイパワー加速を味わってくれ!

Eddyからのお願いです。もし気に入ってもらえたらサイトものぞいてみてね。
our website TeamFastEddy.com.
http://www.largescaleforums.com/hpi-baja-5b/more-horsepower-using-the-stock-exhaust/
英語で見たい方は、原文を見てください。

Thank you! Eddy
by Hide

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Hideさん

2007年12月28日 23時57分51秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ノーマルマフラー改造」
HPIチャンバー買ってきちゃいました!!

袋を開けて最初の印象は、軽い!(今度重さ量っておきます)
エキパイとチャンバー室との結合部もよく考えられていてしっくりはまりますね。チャンバー本体のポリッシュも好い印象です。

細かく見ていくと各部品の接合部に段差が見られるので排気ガスの気持ちになって段差修正をした上で組み込みをしたいと思います。 特にエンジンとの接合フランジ部品とその先の丸パイプ部分は、排気ポート形状から丸パイプ内径へつながる形状がまったく作られていなくチャンバーからの排気リターンの流れが出来ない感じです。これでは、抜けるだけでチャンバー本来の機能を有効活用できない直間マフラー状態です。とりあえず削りの範囲である程度の形には出来そうなので加工をして見ます。あと手元に材料が無いので後回しになるかもしれませんがチャンバー室の膨張開始部は、排気ガスそのものの熱膨張により加速排気されると考えると熱膨張を阻害しないように冷えないように石綿等で断熱してあげるとより排気効率がよくなると思いますので小細工をしてみたいと思います。とりあえずは、量産品であるゆえに性能に大きく影響を与えない範囲で妥協して出荷されている製造上の較差などの妥協点を常識の範囲で修正をした上で組み込むこととします。 SSユーザなどにも参考になるレポートが出来ればと思っています。 乞うご期待!

今から年賀状のデザイン考えなくちゃいけないのでチョッとおあずけ状態になりますのであしからず。

PS
 SSオレンジパーツやサスペンションスプリングなど店頭においてありましたよ。アルミデフケースは、まだリリースされていない様子ですね。 またの機会に入手したいと思います。

By Hide

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト