サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Hideさん
2008/06/20 09:34:40
icon
Temp Gun
こんにちは
非接触式の温度センサーを買いました。
もともと真面目に?ラジコンやってる人は、持ってるかもしれませんね?(エンジン、タイヤ、路面温度測定など)
やねやさんとの何時もの直メールのやりとりで『どの位の温度までは、大丈夫なのかな?』というやりとりがあり、『シリンダフィンを2秒位い触ってられるぐらいが上限かな?』と曖昧な回答をしています。 やねやさんからは、『気合で2秒我慢して見ました』『でも、かなり熱いすっ!』というやりとりから双方不安を抱えつつも『様子を見ましょうか。』となっていた。 確かに根性の塊のやねやさんと軟弱Hideでは、耐えられる2秒には、違いがあって当たり前です。 最近では、やねやさんの経験値が上がってきた事もあり自身なりの判断を添えて質問してくださるので状況を聞き、やねやさんの思う回答に近いアドバイスが出来るようになった。
しかし、温度に関しては、慣らし中は、特に重要と伝えておきながら定量的に判っていなかった自分、温度計を購入し、現状把握をしておこうと思ったのが購入のきっかけです。
同じようなセンサーは、色々なところから出ていますが私は、DDMでのお買い物ついでにこのTempGunを加え、送料が変動しないのを確認し、購入しておきました。
わたしが電源を入れて説明書を見ていると長男がきて持っていってしまいました。 自分の体温を測ったり冷蔵庫の温度を測っています。 かみさんもてんぷら油の温度を測ってます。次男は、ホットプレートの温度ダイヤルと数字が違う!などとそれは、もう大人気です。 わたしがRC部品を購入して家じゅうが盛り上がったのは、2回目です。
1回目は、BAJA購入の時でしたがその時の盛り上がりは、今回とは、違う方向の盛り上がりであった事は、説明の必要は、無いでしょう。
今、わたしのGP305RRとTSエンジンを作成中ですので慣らしの段階でこのTempGunを使ってみたいと思います。
PS
二台のエンジン慣らしめんどくさ〜BAJA1台しかないのに
エンジンいっぱい持ちすぎ・・・・馬鹿(BAJA)野郎です・・
By Hide-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: やねやさん
2008/06/20 11:41:17
icon
「Re:Temp Gun」
それ必需品かもですね?!自分の場合、2秒限界 うっすら指先火傷ってくらいでした(笑)
CYの時は同じく気合いで1秒 指先ちょっと火傷でした(爆)
触れればぃぃってもんではなぃの位わかってるのに、馬鹿ですねぇ↓↓
自分も仕入れるか、機会を見て指先に感覚叩き込むかしますね(;^_^A
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Hideさん
2008/06/20 18:32:10
icon
「Re:Re:Temp Gun」
感覚で語り合うよりも数字で語り合った方が話が早く確実と思います。 是非、やねやさんは、購入しちゃってください。
先駆者であるやねやさんには、必要な投資だと思います。
By Hide
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト