新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

HPI Baja Forum バハ・フォーラム

HPI Baja Forum バハ・フォーラム>掲示板

公開 メンバー数:114人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Hideさん

    2008/06/25 14:22:27

    icon

    す〜ぱ〜デラックス

    こんにちは

    悪魔のDDMセーラーHideです。

    B&Tのワイヤードブレーキシステムにスーパーデラックス仕様が出ましたね。更に予備部品としてもバラで販売するようになり保守性も上がり購入後も安心感が増しましたね。



    価格面では、インテージに大きく水を開けられているのは、事実です。 但し、インテージのものは、サーボアームからの距離からブレーキトルクを強くかける為には、高トルクサーボを付けたくなったり長い故にホーンがゆがむなどの部分を満足する物にしていく部分では、多少改善を進めながら良い物にしていくような部品だと思っています。

    対するB&Tのものは、ワイヤリンケージは、標準リンケージ近傍方向にまで引っ張られているのでサボホーン周辺の強度不足やトルクは、比較的良いはずである。

    アルミローターにカーボンディスクと言ういでたちがカッコイイこのブレーキ 気になる一品です。

    油圧ブレーキがベストとの声もありますが価格面と微妙な加工精度のばらつきから来る初期制動近傍の調整の難しさがあると思います。

    さて、悩みがふえたかな?

    By Hide

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件