サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 埼玉のLeonLaiさん
2008/07/02 12:22:42
icon
※ステアリングサーボ
チョットYahooオクを見ていたら、Baja5に最適サーボということで、出品されているのを発見しました。
でもデカ〜イ これを搭載しようと思っている私は×でしょうか?
■ PS050 RCモデル用大型サーボ
http://www.tonegawaseiko.co.jp/pro/pro01.html
いかがなものでしょうか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: Hideさん
2008/07/03 08:53:14
icon
「Re:Re:Re:※ステアリングサーボ 」
JR DS8911 または、JR DS8711を搭載する時に必要になるのが
GBEのブラケットです。 搭載時は、その部品の価格も考慮する必要がありますね。 ただ、形状は、比較的簡単なんで自作してみると言うのも面白いかもしれません
By Hide
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 埼玉のLeonLaiさん
2008/07/02 19:22:21
icon
「Re:Re:※ステアリングサーボ 」
そうですよね!
冷静に検討したらデカ過ぎですね。
現在はステアリングサーボはフタバのS5050を使用しています。
JR DS8911 検討中です。
> これでかいです。
> メカボックスの下に収まらないですよ。
>
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Hideさん
2008/07/02 17:16:07
icon
「Re:※ステアリングサーボ 」
これでかいです。
メカボックスの下に収まらないですよ。
マーカーは、高速と書かれていますがそれほど速くないです。
私も今、サーボをデジタル化するので悩んでいます。
見つけた物の中での最強品は、JR DS8911です。価格は、だいたい\10,710位が一般的のようです。
サイズは、スロットルサーボサイズですのでブラケットが必要になってきますが魅力的です。 私は、スロットルにこれを選んでみようか?悩んでいるところです。
By Hide
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 埼玉のLeonLaiさん
2008/07/03 10:36:23
icon
「Re:Re:Re:Re:※ステアリングサーボ 」
GBEのブラケット 今日は休みなので、これから、アルミ板を買いに行って削りだしで製作しようと思ったが。。。。JR DS8911 現物がないので先に買わねば。。。。結局 財布の中身が。。。。。。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
埼玉のLeonLai、