新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

HPI Baja Forum バハ・フォーラム

HPI Baja Forum バハ・フォーラム>掲示板

公開 メンバー数:114人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: kankitiさん

    2008/07/12 21:33:35

    icon

    SS標準アルミマフラーの件

    こんばんは。

    SS標準のマフラーのエキゾーストマニホールドが前回に続きまた、折れてしまいました。交換してからまだ、3回ほどしか走行していないのに今日軽く走ってたら音が変わったので止めて見ると
    マフラーが折れてました。
    このマフラーってエキゾーストマニホールドの部分がかなり弱いのでしょうかね?
    今回は、さすがに違うマフラーへの変更考えてるんですけども
    お勧めマフラーありますでしょうか?
    ボディサイドに回り込んでくるマフラーは、あまり好きではないので・・・・

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: kankitiさん

2008/07/14 20:57:02

icon

「Re:Re:Re:Re:SS標準アルミマフラーの件」
こんばんは。
TGNのマフラーでも大丈夫なんですね。
了解しましたです。
もう一度 一から悩んでみます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Hideさん

2008/07/14 09:08:57

icon

「Re:Re:Re:SS標準アルミマフラーの件」
> TGNも気になってるんですけども。。。。
> 油圧ディスクにしたとしたら油圧タンクを付けれるのですかね?

TGN缶に油圧ブレーキの組み合わせ
まったく問題なく組み入れられますよ。

その他のサイド出しのチャンバーも問題無しです。
油圧配管の取り回しで一部ステー周辺を通す事になると思いますがその辺での配管の擦れなどに気を使ってあげるだけぐらいでしょうかね。

By Hide

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kankitiさん

2008/07/13 00:03:16

icon

「Re:Re:SS標準アルミマフラーの件」
こんばんは。
早速ありがとうございます。

TGNも気になってるんですけども。。。。
このマフラー取り付けてても例えば将来的に油圧ディスクにしたとしたら油圧タンクを付けれるのですかね?

無理だとしたらJet-Pro V3がいいですかね?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: CORExさん

2008/07/12 23:05:04

icon

「Re:SS標準アルミマフラーの件」

こんばんは。
単純にお勧めとなると、やはりTGNのレースチャンバーだと思いますね。
でも、サイドがいやなら、私ならばDDM Dominatorですかね。
あと、やはり皆さんがつけている、Jet-Pro V3 あたりでしょうか??
ちなみに私の26ccはDDM Dominatorで行く予定です。
あと、Dominatorは爆音らしいので、そのあたりも頭に入れておけばいいのではないでしょうか??

私のコメントはあくまでうわさですけど。。。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト