新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

HPI Baja Forum バハ・フォーラム

HPI Baja Forum バハ・フォーラム>掲示板

公開 メンバー数:114人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Hideさん

    2008年11月26日 15時48分49秒

    icon

    TR製リアHDプレート装着

    こんにちは
    既に沢山の人が装着しているTRプレートですが
    私がリアに装着した時に必要になった加工内容をアップさせていただきます。
    これから装着しようと思っているんですけど加工って大変?と言う質問を頂きました。
    私には、簡単な部類に入りますがその人の環境によっては、大変になるかもしれません。 この内容を参照し、検討してみてくださいね。

    少し前になりますがTR製のリアHDプレート装着を行ないました。
    フロントプレートの時も非常に満足し、お気に入り部品の筆頭に並ぶ部品です。
    ボディーを装着すると見えなくなってしまうのが残念な部品です。
    リアのプレートも素晴らしい出来栄えでかなりのお気に入りです。
    しかもコイツは、ボディー装着しても見えるんです。

    フロントからのアスファルトへのダイビングをしましたが危惧していたメインシャーシの曲がりは、まったくありませんでした。
     この一発で私は、元を取ったと思っています。
    リアにも期待していますが無茶な運転は、控えて自ら壊してしまうような事が無いように気お付けます

    部品に同梱されているマニュアルに記されている内容ですがほんの少しのBAJA側の加工が必要です。



    その加工部分を写真にとりました。
    これから購入しようと思っている方がいましたら参考にしてください。
    と、言ってもマニュアルの通りなんですけどね。

    2点あります。
    1点目 ディスプレート奥に取り付けられている樹脂製の『C型』の部品を外します。
    キャリパー装着時にディスクプレートが逃げ落ちてしまいますがキャリパー装着後は、
    無用な部品のようです。

    2点目 エンジンに装着されるクラッチハウジングの上後ろに付くブラケットの形状を
    TRプレートにあわせて削る必要があります。 純正と少し形状が違いますね。
    出来ればリューターがあると効率よいですが万力台に固定してヤスリで削る事も可能な程度の加工量になります。 純正の樹脂部品であればカッターでも対応できるかもしれませんが部品が小さいので結構大変だと思いますよ 慌てず、急がず、怪我をしないように行ってください。



    私の車両は、アルミ製のものに換えてあった事からリュータを使い写真の様に干渉を回避しました。 写真の赤丸の中の部品が加工が必要な部品です。

    By Hide

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件