文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: chobiさん
2006/09/09 15:20:58
icon
阿寒国立公園。摩周湖の次は、この山麓の麓に足をとめる。亜硫酸ガスのにおいが鼻をつく。 1880年代、ここで硫黄採掘が行われた。1950年代はこの山を登ったが、最近は入山しないようだ。亜硫酸ガスのためかも。 アイヌ民族は「クスリ嶽」と呼んだ。しかし、太平洋上を船で江戸・函館から来る人が増えると、「クスリ嶽」呼称の座を雌阿寒、雄阿寒に譲った。東藻琴山に登り、屈斜路カルデラを一望すると、硫黄の煙たなびく硫黄山は、やはりカルデラ内の中軸という感がするのであるが。
icon拍手者リスト
merey、
コメント: 全0件
新しい順 古い順
スタンプを1つ獲得しました!