サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: chobiさん
2006/09/23 15:24:33
icon
砂湯 屈斜路湖畔
日本一のカルデラに位置する屈斜路湖。岸辺に、砂を掘ると温泉が湧出するところから、この名がある。
ボートなどがあって、湖面の遊覧を体験できる。この8月22日に立ち寄った。
昭和43年7月の日曜日。この湖面でボートで遊んだ。櫓をこぐたびに水をかぶり、夏の水は心地よかったが、着ていたスーツが水びたしとなり、夕方からの結婚式を欠席するはめになった。
当時の景観と、ちっともかわっていなかった。その後もこの場所には、昭和49年10月にも一族で立ち寄ったが、そのときは、そうした感慨をいだかなかった、が。
暑い夏の日、内陸の陽は、輝いていた。
コメント: 全5件
from: mereyさん
2006/10/28 17:42:09
icon
「Re:Re:Re:砂湯 屈斜路湖畔」
先日、行って来ました。
入り口は綺麗な紅葉になっておりましたが
温泉街はもうすっかり枯れておりました。
ロープウェイで5合目まで上がると
黒岳は綿帽子をかぶっておりました
でも、お天気が良かったので快適でした。
from: chobiさん
2006/10/28 01:04:34
icon
「Re:Re:砂湯 屈斜路湖畔」
> 屈斜路湖畔綺麗ですね〜〜
ありがとうございます。感心をもっていただいて。
> 近くを何度か通りましたけど、下車はしたことないのです〜^
> 今度湖畔でゆっくりしてみたいです〜そんな気持ちにしてくれるます〜〜ね!!
一番よいのは、やはりボートに乗って、紺碧の水を間近に眺めて。中島の近くまで出かけてみて、というのが良いのかもしれませんが。
> 追伸〜画像貼り付けは出来ませんね。
> 画像付きコメントは、オーナーだけのようです・・・と、どこかに明記してありました。
エー?、そうなんですかー。暢気な管理者でー(笑)。画像をはりつけてくださると、ありがたいのですがー。
ご来訪、ありがとうございましたー。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: mereyさん
2006/10/27 19:13:02
icon
「Re:砂湯 屈斜路湖畔」
屈斜路湖畔綺麗ですね〜〜
近くを何度か通りましたけど、下車はしたことないのです〜^
今度湖畔でゆっくりしてみたいです〜そんな気持ちにしてくれるます〜〜ね!!
追伸〜画像貼り付けは出来ませんね。
画像付きコメントは、オーナーだけのようです・・・と、どこかに明記してありました。 </font></font>
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: chobiさん
2006/10/28 21:58:39
icon
「Re:Re:Re:Re:砂湯 屈斜路湖畔」
> 先日、行って来ました。
> 入り口は綺麗な紅葉になっておりましたが
> 温泉街はもうすっかり枯れておりました。
> ロープウェイで5合目まで上がると
> 黒岳は綿帽子をかぶっておりました
> でも、お天気が良かったので快適でした。
うわー、書きこんでくれましたか。ありがとう。
いつぞや旭川市の職員の方が案内をしてくれたことがありました。
こまくさ荘に宿泊。次ぎの日、早々と出かけて最初の便に乗せてもらいました。ロープウエーは五合目まで行くのでしたかネー。
帰路もロープウエーで帰りましたが、スキーで降りるには、相当熟達していないと、ねー。美しい写真をありがとうございます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト