サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: chobiさん
2011/01/08 16:07:22
icon
雄阿寒岳
ある日、突然に気がつきました。いつもの阿寒富士の東に山容が。
写真に撮影してから、いろいろ考えてみました。そちことのWEBから情報も取り出して。
阿寒冨士の東には雌阿寒岳、その東には剣ヶ峰。あれこれ並べてみましたがたどりついた結論は雄阿寒岳。
でもねー、いつも雄阿寒岳をみるときは、湖面の上や湖畔の方角から北を背中に南をみるの。
家の窓から見えるのは、北にむかって南からみるの!!。
どちらがまともで、どちらが裏雄阿寒岳かはしりませんが、今回は雄阿寒岳と特定。
目に見える山容。地図でみる山の位置。広範に流布している写真。いろいろ、あるの。視覚・地図・写真。
そういうことです。望遠機能を生かしての一枚。お楽しみください。
コメント: 全0件