サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 夕顔さん
2014/07/31 10:04:57
icon
ツバメの親子
6月頃に我が家の玄関先にツバメが巣を作りました。
7月に3羽の雛が育って大空へ飛んでいきました。
いま、餌を運んでいる親ツバメは、胸の色が違うので、
別のツバメのカップルのようです。
この、猛烈な暑さの中で、せっせと雛たちに餌を運ぶ親ツバメに
私の家族は、皆で「偉い偉い」と応援しています。
巣立つ日まで、ツバメの世界から目が離せません。from: ieiesanさん
2014/08/01 06:46:55
icon
夕顔さん居住環境か食糧事情か最近我が家の周りにはとんと見られなくなりました。この巣立ち間際の画像は数年前に孫の住んでいる我孫子の公園の手洗い場で撮った
-
from: ieiesanさん
2014/07/30 08:06:47
-
from: ieiesanさん
2014/07/31 06:58:27
-
from: 夕顔さん
2014/07/28 08:05:14
icon
ナイアガラの滝
カナダ側から見た迫力溢れるナイアガラの滝
霧の乙女号に乗って滝の近くまで行くと、息が止まるほどの轟音と滝飛沫に
RainCoatを着ていてもびしょ濡れでした。
カナダ・オンタリオ州とアメリカの国境に位置するナイアガラの滝は
南米のイグアス、アフリカのビクトリアと並ぶ世界3大瀑布のひとつです。
「ニアガル」雷轟く水が、ナイアガラの語源です。
夜のナイアガラの滝も綺麗でした。(アメリカ側) -
from: ieiesanさん
2014/07/29 08:08:09
from: 夕顔さん
2014/07/29 15:01:05
icon
夏になると、お隣の庭のアメリカン木槿が白いドレスで、ムンムンム~ン♪ムンムンム~ン♪と、踊り始めます♪
-
from: ieiesanさん
2014/07/28 07:27:39
-
from: 夕顔さん
2014/07/26 09:05:14
-
from: ieiesanさん
2014/07/27 08:09:10
icon
トウキョウ ミッドタウン
食事会の時間調整でミッドタウンに立ち寄ったら色々な催しがありました。
居ながらにして「ねぶた祭り」や「ゴジラ」に会える。 便利な世の中ですね。
カールトンホテルを見上げるとひっくり返りそうな高さでした。 -
from: ieiesanさん
2014/07/26 08:25:57
-
from: 桜子さん
2014/07/25 11:02:45
from: 夕顔さん
2014/08/01 12:11:00
icon
ieiesanさん巣立ちの頃のツバメちゃんが可愛い~~~^♪6羽・・・?Nice‼Nice‼素敵‼口元のWHITEのシャープなラインが子ツバメの象徴と