サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: カンナさん
2022/10/31 15:15:15
-
from: 夕日さん
2022/10/31 08:34:57
-
from: ieiesanさん
2022/10/31 07:32:28
icon
ハロウィンだぜ今日は
・そもそもハロウィン(Helloween)って何? Googleで検索。
曰く 11月1日にキリスト教の「諸聖人の日」の前夜祭という意味でのヨーロッパ発祥の
お祭らしい。
・仮装するのは何のため?
当日は、死者や悪魔、魔女などが祭りにつられて現世に現れ、
生きた人々を連れ去ってしまうと考えられていました。
悪霊たちに連れ去られないよう、身を守るためにお化けに扮したのが仮装の始まり
・なんでカボチャが? 調べるの忘れたので各自で宜しく。
*私鉄駅横のスペースに置いてあったモデルをアップ -
from: ieiesanさん
2022/10/31 07:19:21
icon
発言者が増え、大分賑やかになってきましたね。楽しいですね。
各位に順不同で一行コメントを
・To: momoさん
もうツワブキが?
サボテンの花は大昔に伊豆のサボテン公園以来です。素敵です。
・To: 夕日さん
江戸城の石垣どこからどの角度で見たのが一番か?
お堀端のビルに長年通勤していて14Fから眺めていましたが、一周した事
ないので分からないが、日比谷交差点からの角度が好きですね。
・To:カンナさん
新発田城goodです。別名「あやめ城」とも呼ばれ、慶長3年(1598年)に築城、
・一般に多くある山城とちがって、政治・経済の中心として交通の便利さを考え、
平地につくった平城なので白黒のコントラストが見事です。icon
-
from: 夕日さん
2022/10/31 07:12:22
-
from: momoさん
2022/10/30 23:20:36
-
from: momoさん
2022/10/30 19:08:18
-
from: 夕日さん
2022/10/30 09:52:12
-
from: カンナさん
2022/10/30 08:33:34
icon
夕日さん
白石城はどこにありますか!
下から撮った角度 いいですね、お城が力強く
がっしりと見えます
写真はカメラは普通のデジカメでもいいと思います
写真は感性 自分の気持ちが入ると思います
俳句は一番気持ちが入らないとできそうもないですね
型から 入りたいと思う人は いいカメラを
今のカメラで絵満足しない人は 上のカメラを買うのでしょう
一眼カメラを持っていますけれど カメラの扱いかいが
わからず 一眼であっても オートで撮っています
かなり難しくて 参考書呼んでもわかりません
写真クラブに入って 教わらなくてはできません。
夕日さんだったら すぐにカメラ扱いができるから
いいお写真がとれるでしょう。
こちらの新発田城です。
icon
-
from: カンナさん
2022/10/30 07:48:13