サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ieiesanさん
2021/08/31 07:16:10
-
from: ieiesanさん
2021/08/30 07:03:53
-
from: ieiesanさん
2021/08/28 07:13:42
icon
武蔵小杉息抜き三題
2ヶ月に一度のペースで武蔵小杉に出かける。
今やタワーマンション群のある町として有名だが。
ぶらりしながら目的地に向かう歩行路も捨てがたい。
バス停には植木鉢が置かれ
森のトンネルを抜けると
柿がにっこり出迎えてくれる -
from: ieiesanさん
2021/08/27 06:44:54
-
from: ieiesanさん
2021/08/25 07:27:10
icon
夾竹桃 (きょうちくとう)
(Common oleander)
インド原産。インド北部の河原に生え、乾燥、洪水、猛暑、寒風に鍛えられた。
江戸時代に中国経由で渡来。
大気汚染に強いので、道路沿いの並木や公園樹として植えられる。by:季節の花:300
白清純感があるがピンク色の鮮やかさも素敵だ(後日アップ) -
from: ieiesanさん
2021/08/24 07:51:36
-
from: ieiesanさん
2021/08/23 08:04:23
from: ieiesanさん
2021/08/24 07:27:40
icon
to:ぼぼの母さんゴッホの絵は知りませんが、そう言われると見直しますね
-
from: ieiesanさん
2021/08/22 11:39:00
-
from: ieiesanさん
2021/08/21 08:29:29
-
from: ieiesanさん
2021/08/20 08:26:30
icon
レモンマートル
科名:フトモモ科
・レモンの香り成分である「シトラール」をレモンやレモングラスよりも含む植物で、「レモンよりレモン」と呼ばれる。でもレモンじゃないです。
・自生地では10メートルや20メートルまで育ちます。日本でも観葉植物として流通しかけています。
・まだ流通量が少なく、育て方もはっきりしない点があります。冬の寒さ(霜)に当てなければ基本的に頑健。
・成長が早く、生育期間の間は葉っぱを収穫しながらでも問題ないほどに成長します。
by:花図鑑
from: ieiesanさん
2021/08/27 06:38:46
icon
こころしなくては・・・・・