サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ieiesanさん
2023/02/26 08:44:12
from: カンナさん
2023/03/01 08:51:51
icon
momoさんお早うございます😀今日は昨日より暖かく15℃になります🌅🌤桜🌸菜の花🟡は春の代表の花🌸になりますねmomoさんの桜をみている人たちの後ろ姿
-
from: momoさん
2023/02/26 00:41:13
icon
💚初物75日💚
みなさん
こんにちわ
ここ2~3日の晴天続きで庭のフキノトウが
ようやっと食べれる大きさになりました
ことしは生育が遅れていて3個だけ摘み取りました
💚炒り味噌を
💛💛💛思い浮かべて 蕗の薹 💚
-
from: momoさん
2023/02/28 22:57:30
-
from: ieiesanさん
2023/02/28 08:27:57
from: カンナさん
2023/02/28 09:19:29
icon
ieiesann顔写真に「ザーシンプソンズ」はどんなどこの国のお人ですか!なにかユーモアがありそうですね!😀
-
from: ieiesanさん
2023/02/27 07:53:13
-
from: ieiesanさん
2023/02/25 11:38:33
-
from: momoさん
2023/02/26 17:05:47
-
from: ieiesanさん
2023/02/24 11:56:04
icon
沈丁花 (じんちょうげ)
沈丁花 (じんちょうげ)
(Winter daphne)
・開花時期は、 2/25頃 ~ 3/末頃。
春の開花ラッシュの始まりを告げる花。(と著者は思っている)
・中国原産。室町時代に渡来した。
・外側はピンクで内側は白い。外側、内側ともに白い種類もある。
・香りは「沈香(じんこう)」という香りに似ており、
・葉の形が丁子に似ているところから、"沈丁花"になった。
・遠くにいても匂ってくる。秋の金木犀(きんもくせい)と同じぐらい香る。
By:季節の花300 -
from: ieiesanさん
2023/02/23 08:37:13
icon
冬咲きアジサイ
スプリングエンジェル ピンクエレガンス
常緑のトキワアジサイと、西洋アジサイをかけあわせてできた品種です。
名前がとても長いですが、これが正式名称だそうです。
by:アジサイの育て方.net
参考 1鉢 4,800円で店頭に。 -
from: momoさん
2023/02/21 09:41:36
from: ieiesanさん
2023/03/02 09:44:59
icon
To:カンナさん&心の風景&momoさんお早うさんです。新横浜東横線大倉山の梅園は満開に近く人手も多いとか。近々朝ブラで出かけてみます。尚諸氏のブログ