-
from: ジャニス†さん
2007/05/28 08:55:25
icon
小僧の怪我
上野での初顔合わせ。
楽しいランチの最中に小僧の通う小学校から電話が…
物凄く嫌な予感が的中!
昼休みに花の水を替えようとした小僧は、床に転がるペットボトルを踏み転倒。
運悪く倒れた先には水道を囲むコンクリート…
右顔面を強打して鼻血を出し、二時間泣き続けたようです。
担任の先生に「病院に連れて行きたいので、すぐに来て下さい」と言われたところで私は上野。
帰るのに二時間近くかかってしまう。
仕方なくママに電話したら、ちょうどパパもいて二人で学校に迎えに行ってもらった。
鼻血の量などを聞いたところ、どうやら骨は折れていないだろうとの判断。
小僧は泣き疲れて眠ってしまったらしく、冷やして二時間様子を見ましたが
やはり鼻が曲がっている。
ちょうど私が家に着いた頃、医者に連れて行くと連絡があったので、保険証などを持って私も病院へ。
最近開通した道路添いに出来た新しい整形外科で、
6時前に受け付けを済ませたのに、診察を受けられたのは約2時間後。
レントゲン写真を撮り、再度診察室で結果と説明を受けたのが1時間後。
まぁ、骨には問題がなかったので良かったけど。
それにしても、診察時間が午後7時までの病院なのに7時をすぎても普通に患者さんがやってきて受け付けしてる。
7時半の時点でスタッフも帰る気配がない。
いったい何時まで診てくれるんだろうか?
小僧は鼻だから薬もなし。冷やすことしか出来ず、
24時間冷やすように言われて帰宅しました。
それから、骨には異常がなかったものの、頬骨を強打しているため副鼻口炎や、蓄膿症になりやすくなるので耳鼻科の診察を受けるよう勧められました。
とりあえず、上唇から目の辺りまでが鼻の高さまで腫れていて、すでに痣になっていました。
朝まで氷で冷やしました。
コメント: 全0件