新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

†詩置場†

†詩置場†>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ジャニス†さん

    2007/09/27 12:40:44

    icon

    無駄なものなど


    環境省が来年度から三年計画で始めるという

    生ゴミ再生実験


    バイオ燃料製造などの実証実験だそうです。


    出てしまったゴミを再利用してゴミを減らそう、無駄をなくそうってことは
    とても善いことだと思います。


    けど、食生活においては
    日本ってもともと無駄が多過ぎるんだと思うんだけど。

    余らせないようにしたらいいじゃんね。



    家庭で出た生ゴミに関しては我が家ではなるべく無駄のないよう心がけてます。


    手間を惜しまず、土に埋めるだけでちゃんと肥料になってくれるものだってあるんだから。



    肉にしろ魚にしろ野菜にしろ、収穫や加工の段階で
    たいそうなエネルギーが使われてるわけで

    それを残って無駄になっちゃったからって
    リサイクルするのにもまた、どんだけのエネルギーが…

    って考えたら、それこそなんと無駄なことなのよ?

    って気がします。



    売り切れくらいがちょうどいいんじゃないの?

    コンビニでもスーパー、デパートでも便利で美味しいからって理由で惣菜類や弁当なんかを置きすぎなんだよ。


    余ったら誰かが食べるしかないじゃん。
    それでも残ったら捨てるしかないじゃん。


    平気で食べ物を捨てられるような国って、裕福な国なんですかね

    食べられなくて死ぬ人たちがいる中でね。



    注文した分だけ出してくれる居酒屋やレストランのほうがまだマシでないの?
    (結局自分を正当化です)


    残したら意味ないけど。



    小僧、給食全部食ってこいよー!
    勉強なんて出来なくてもいいわ…やぱ、ある程度で。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件