新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

†詩置場†

†詩置場†>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: ジャニス†さん

    2007年12月17日 00時37分30秒

    icon

    DVD


    忙しいとか言っといて
    またまたDVDを6本も借りてきてしまいました。


    新作は1本だけ。
    メル・ギブソン監督のアポカリプト

    映画の前評判は良くなかったような記憶があるのですが…どーでしょね。


    邦画も1本。
    かもめ食堂、2回目です。


    ホステル(ホラー)、タランティーノ監督。
    家の鍵
    おわらない物語
    オール・アバウト・マイ・マザー2回目


    19日に新作が3本もレンタル開始になるんで、それまでにやっつけなきゃいけない。

    寝る時間あるのかよ。



    とりあえず、かもめ食堂を観てまったりして眠りたいと思います(。-ω-。)

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: ジャニス†さん

2008年01月18日 08時21分02秒

icon

「ホステル」

◇ホステル
タランティーノ

スプラッター苦手な方は無理ッス
 ↓こちら

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ジャニス†さん

2008年01月18日 08時18分28秒

icon

「家の鍵」

◇家の鍵

 ↓こちら

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ジャニス†さん

2007年12月18日 06時06分48秒

icon

「Re:DVD」

四本目

『アポカリプト』

メル・ギブソンが監督とかいう映画だよね、たぶん。



ジャングルで生活している原始的な民族。
そわ中でも野蛮な人たちはいるんですね、やっぱ。

いつの時代も同じなのでしょうか?


部族が虐殺にあって、そこから逃げ出した男。

ビックリでした。
驚異的なスタミナにΣ(〇▽〇)


無事助かった妻と子と新しく生まれた命と共に、新しいハジマリを探すんだそうですよ。

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ジャニス†さん

2007年12月18日 03時28分20秒

icon

「Re:DVD」

三本目

『家の鍵』


若い時に子供が出来、出産で彼女を亡くしてしまった男性のお話でした。

子供には障害が残り、兄弟に預けたまま15年間、顔すら見ることもなく…
現在は妻も子供もいる。


果たして同じ境遇の方が、この世界にどのくらいいらっしゃるのかは判りませんが、彼のように15年経って初めて顔を合わせた障害を持つ息子と真剣に向き合おうとする人って、少ないんじゃないかな?と思いました。

まして自分には今、新しい家族がいて…

父親ってとこがポイントじゃないかと思います。
男女差別とかってレベルの話ではなくてね。
勿論、血の繋がった親子なわけだけど一時の感情って絶対あるじゃない?


実際に新しい家庭につれてきて、子供は実の父親と暮らせることは嬉しいだろうし、父親は満足だろね。
自己満足で終らなければいいんだけどね。

そう巧くもいかない現実。


お父さん、仕事行っちゃうんでしょ?
世話をするのは血の繋がらない妻でしょ?←この人が善い人なら嫌だとは言わないでしょうが…
確実に負担が掛かることだけは確かですよね。


ああ、
私ならどーすんだろ?と、考えてみたとこで、私は決して父親にはなれないので結論が出そうもありませんです。

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ジャニス†さん

2007年12月18日 00時37分40秒

icon

「Re:DVD」

今日はちゃんと観ました。

かもめ食堂を。

二度目かと思ったら違いますね、三度目です。


この映画を観て、フィンランドのヘルシンキに憧れる人は多いでしょうねー!

現実はそんなに甘くはないし、逆に森の妖精や穏やかな暮らしってもんは何処に住んでいようと気持ち次第なんだと思います。


私もああやって美味しい物を作って食べて、綺麗な場所で緩やかな穏やかなノンビリした暮らしをしてみたいなーと憧れることがあります。

何も出来ないことはないんだけど、人には様々な生き方があって、今後…今からそんな道を選ぶには失うものも沢山あるでしょう。


次に生まれ変わったら
こんな生き方もいいな〜

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ジャニス†さん

2007年12月17日 02時27分29秒

icon

「Re:DVD」

Σ(o゚∀゚o)

かもめ食堂を観ようと思ったんだけどさ。ホントさ。

けど「コレだっ!」と袋の中から取り出したのはHOSTEL。


ホラーとかグロいの(何度も言うけど)大好きなんだけど
タイミングを逃して初観でした。

いやー!ハッハッハ!
グロいねぇー!
やるねー!タランティーノ!
大好きよヽ(〃∨〃)ノ

こりゃ、おとうが一緒に観てたら「三日ぐらい飯食えねー」とか言うんだろな。
食うくせに。

私は観ながらでも平気で生肉とかイケますけどね♪


さすがにR指定だけあって子豚たちには観せらんないなと思いました。
なんだか夢で騒ぎそうだし、それよりもアダルト用語の説明がメンドそーでした。



いっくらグロいのが好きでも、やっぱり「ひゃっ」「ウガッ」「痛ッ」「やめて」ってなりましたよ。私だって。

観てるぶんにはイイですが、実際やってみろ!と言われても出来ないと思います。たぶん…。

指を切るなんてのは言ってみりゃ一瞬なんでしょうけどバーナーで顔を焼くのはちょっとキツイんじゃないかと思います。匂いが。(ヲイ)


心臓の弱い方とか血を見ると貧血起こす方、魚を捌けない方は絶対に観ないほうがいいんじゃないかと思いました。

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト