新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

†詩置場†

†詩置場†>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ジャニス†さん

    2008/06/26 08:17:07

    icon

    なんでもイイの裏の裏話


    女性の発する「なんでもイイ」には裏があるって記事を読んで、おとうと話をし
    私としてはなるほどそうね〜そうだわね〜と思ったのですが…

    女性を食事に誘い「何が食べたい?」と聞いた時に「なんでもイイ」と返ってきたら相手が恋愛対象として見ている可能性がある

    ってことを言いたいんだなぁと、私は捉えました

    全くお付き合いするつもりのない男性には好きなもの、食べたいものをお値段関係なく遠慮もなく言うんだとか
    うん、確かにそうですよねー

    なんでもイイって言うことによって(相手にチョイスさせることによって)自分にどのくらいのお金を使ってくれるのか?とか、食べ物の好み店選びのセンスなどを見定めてるんですよね


    おとうに「誰か女の子を食事に誘って、もし相手がなんでもイイですぅ〜って言ったら脈ありだとよ」って話をしたら「そんなのオマエにいつも言われてる。なんでもイイって言いつつアレは嫌だコレは嫌だって言われ慣れてる」なんて言いやがりました

    それってさぁ、アレだよね
    今更、見定める必要なんてないんで、ただ単に懐具合を探ってるだけだって気づいてほしかった
    いや、気づいてると思ってましたけどねぇ、、


    逆に男性で「食事行こう、なんでも好きなもの言って」って仰る方が居ますけど、その場合はどうなんでしょう
    好き嫌いもなく、お金に余裕があって言うんですかね?
    それとも「じゃあフレンチがいいなっ」て高級フランス料理店を選んだりすると「あ、フレンチはちょっと…」とか言葉を濁すんでしょうか?

    男も女もかわらない気がするんだけど…


    話は違いますけど、自分がどんだけ賢い方なのかは存じませんが自分の知識を下回る者を馬鹿呼ばわりってウケますね
    下回ってんのは、その知識だけかもしれないっつーのにネッ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件