-
from: ジャニス†さん
2012/01/30 02:41:29
icon
避難場所
去年の震災以来、家族間では何度も話し合ってきたことだけど・・・
そしてあと1ヶ月と少しで1年が経とうとしているけど・・・
最近になってまた心配になってきた
4年以内に直下型の大きな地震がくる確率が70%だとかニュースなんかでも発表してるからね
半信半疑だけど、さ、
最近、東北だけでなく、関東でも甲信越でも地震が続いてるから
ほぼ毎日あるんじゃないかな
母上が初めて言ってきた
お前たちは地震で避難っていったら小学校でしょ?
ママたちは近くの〇〇中学に行くから、連絡取れなくなってもたぶんそこにいるから
お嬢には学校にいる時に地震があったら、無理に帰ってくるなと言っときなさい、と。
体育館で避難生活を送ることになるかもしれないし、実際、何ヵ月もそうしてきた方たちがいるけど、、だから言いにくいけど、体育館も真ん中は危ないと思うとか、そんな話も。
だってトイレ(自宅の)が一番安全だって、よく聞くもんね
しっかり柱があって崩れないような場所
まーそんなことを言われたので、もう一度オヤジにも言っておいた
仕事の出先から無理して帰ってくることないから、戻った時には、お嬢から順番に迎えに行ってほしいと。
そんなことにならないよう、祈るばかりだよ
コメント: 全0件