新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

†詩置場†

†詩置場†>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: ジャニス†さん

    2012年03月15日 03時14分10秒

    icon

    強さ


    友人が乳癌を患った


    40歳になると市町村から乳癌健診の通知が届くけど、彼女はまだ30代半ばなので定期健診を受けていなかった

    なんかおかしい?と自分で気付き、それでも仕事もあり、検査にもお金がかかるし、すぐには病院に行けなかったようだ

    怖いって気持ちも当然あっただろうと思う


    私が彼女の病気を知らされたのは先月の半ば、手術を2日後に控えた日だった

    「これから手術、行ってくるねー」とメールがあり、手術の数日後には転移の有無を調べる検査をした


    もちろん術後の痛みもあったはずなのに、彼女はあくまでも明るく前向きで・・・

    週末から半年間の抗がん剤治療に入るため、長かった髪をバッサリと切った

    「こんなチャンス滅多にないし、抜け始めたら坊主にしちゃおうと思って♪」と笑う


    バツイチで7歳の息子と2人で暮らしている彼女の、前向きである一番の理由は息子のため


    病名を知らされた日には判ってはいたけど涙が出ちゃった、という

    でも翌日からは治すこととだけを考えて毎日を過ごしている


    私だったら・・・


    強いな、と思った
    頭が下がる




    私の周りには大病を患った人が多くいて、時間は掛かかったし完治はしない病気だとしても
    みんなそれぞれ復活して仕事や主婦業を頑張ってる


    16歳の時に末期の癌で余命2ヶ月と宣告された従弟も今は34歳
    結婚もして元気に暮らしている

    骨肉腫で左足を付け根から切断した同級生も、結婚して2人の子供が産まれた

    急性骨髄性白血病の後輩は二度目の骨髄移植が成功して完治した

    慢性骨髄性白血病の友人も、移植しない限り完治はしないが薬を飲み続けることで通常と全く変わらない生活を送っている

    早期の子宮癌だった義妹も術後を受けてから10年間、再発も転移もなく元気だ

    同じく子宮癌だった祖母も完治して、今は93歳

    舌癌になってしまった友人も、生存率が一桁と言われ、顔面の移植を繰り返したり不自由な部分もあるものの、それ以外は普通の生活をしている


    それが原因で亡くなった人がいない


    そんな強い人たちに囲まれていると、私は余計に自分が弱い人間に思えてしまってたりしたんだけど・・・

    彼女のことは、なんだか自分のことのように感じてしまっている

    何故だかわからない。


    次の健診、ちゃんと行かなきゃなと思う

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ジャニス†さん

2012年03月21日 04時07分30秒

icon

「Re:強さ」

数日前に入院した友人の抗がん剤治療が明日から始まる


体力つけとかなきゃね!
って明るく言ってたけど、そんな時って食べられないんだよね

それどころじゃなくってね


昨日の夜も、消灯時間過ぎても眠れないって言ってたけど、今夜もきっと眠れずにいるんだろうな・・・


暫く連絡取れなくなるけど、頑張ってね、息子さんのためにも

って、ありきたりな言葉で応援するしかない


うん、大丈夫
あの子ならきっと大丈夫

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト