新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

†詩置場†

†詩置場†>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: ジャニス†さん

    2012年09月17日 15時07分19秒

    icon

    魚魚魚〜


    地元に住んで、かれこれ30年にもなる←突然

    小学校の低学年で引っ越してくる前も埼玉県内に住んでたけど、(合併後の)さいたま市に30年

    途中、2、3年は会社の近くに住んだりもしたけど


    で、現在住んでる場所も30年前とはずいぶん変わってしまった

    田んぼが埋め立てられて住宅地になったのもそうだけど、飲食店が驚くほど増えた


    その中でも特に目立つのが寿司屋

    たいして主要でもない大通りに沿って、ほんの数百メートルの間に何気に5軒もあったりするんだよね

    回転寿司が2軒、回らないのが2軒、お持ち帰り専門店が1軒


    寿司屋って儲かるのかしらね?
    回転寿司の原価なら、きっと儲かるんでしょうね

    いくら日本で秋刀魚が不漁だといっても、鮭がいないといっても、鰻が育たないといっても、国産の天然物を使う回転寿司なんて、きっとないんだと思うから


    回転寿司の食べ比べってしたことないんだけど、今度やってみようかと思う

    チェーンによって価格設定が微妙に違ったりする(100円のとこじゃなく、一皿130円とか)から、その数十円の差って一体なんなんだろー?と気になって・・・

    いつも大将の店で食べられたらいいんだけど、そうもいかないから、たまーに食べるなら少し高くても美味しい店がいいんだもん
    量だって、刺身にしたらほんの少しだもんね


    うちのオヤジはラーメンなら毎日でも食べられるって言うけど、私は寿司なら毎日でもいいなー
    生魚だけじゃなく、焼きとか煮も含めたらねっ

    魚がとれなくなったら困るんだよ
    常識のない中国も、暴動を拡大させるなら、せめて乱獲をやめてほしいね!

    キャッチ&リリースなんだよ?
    とれたら全部食べちゃえ!って、それはダメだよ

    そーゆう常識や諭しが通じない人たちだっけね
    人とゆーか国がね

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件