サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みーすけさん
2016/04/30 09:49:57
icon
んー?
あーァ。夏野さん そんなに 深い話ではないですよ~。
(傾向) というところで 書いたのは、実は、いつの世も、(アイドル)(ターゲット)を決めて
わーーーーっと 群がる人たちの事。そのなかの一人に スポットをあてて
(傾向)と 言ったのです。
このような バーチャルな サークルとかいう(箱)のなかにも それは (存在)していて
同時に たくさん(複数)の サークルに同時に参加されている方も なかには いるんです。
というか お金と暇のある(立場)のある みなさんには (遊び)の一環ですし 暇な時に
自分の事を わーーーっとおしゃべりする。 まー なにがしかの 反応もある。あるいは、
そういう方って(質問ぜめ)にする。 自分の事に質問されると?それには(無視)
そんな (傾向)があるのを ながーい期間 ここをやってきて 感じる事をまとめて
書いてみたのです。
=======================================
こういう サークルって 人それぞれの 楽しみかたがあるんですから、 それはそれで
(正解) そういう 事のために あるんですから、それぞれが (寂しさ)(孤独)な
瞬間があって 自分の さびしい時に のぞいてみて (わだかまりを わーーーって)
箱に 吐き出しておく。 あるいは 普通な言い方でいえば(無難な事柄を 書いておく)
あたりさわりのない (相手をおこらせないような、きづつけないような、)そんな 他愛もない
やり取りで いいんです。 心の空白を 埋めあう 箱なんですから。
違う えーーっと (居心地のいい場所)を 共有して 自分は 平常心を とりもどし
日常に 入ってゆく。
=======================================
なんだか (傾向)があるなァって。
コメント: 全0件