新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

アコギな世界

アコギな世界>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん

    2010年07月12日 19時57分18秒

    icon

    kieros2005さん 分析→難しいがなんとなーくは

    ★(⌒杰⌒) AMA-G'です

     kieros2005 お帰り、というか2週間の洋行とは
    なんとぜいたくなσ(^◇^;)

     欧州か豪州かはたまた南米か?
    ひょっとしてW.C?

     ところでさすがの理論派…による弦切れの原因分析。
    難解ではあるが、おおよその所は理解できた。

     〈Morgan Monroe M20〉もサドル・ナットは牛骨。
    オイル漬けなら、下手にサンド(♯800を買った)で
    撫でない方がいいのか?
     だいたいが、一度くらい切れたからと騒ぐじゃないよーだね。

     むしろ、ナットの溝でも軽く撫でるか、民間療法によるところの
    鉛筆で数回のこすりこすりで、滑りがよくなるのか。

     いずれにしても、今週末に弦交換するから、多少の微調整(といってもまったくの素人処置だが)して、とにかくも
    弾けるようにしておきたい。

     帰国してすぐに→ライブ直行とは、さすがのバイタリティ。
    ワシの方は、昨日の日曜に野外ライブしたけど
    完成度が低くて、まったくのNO拍手…とほほ。
    ※かろうじて「今日までそして明日から」(吉田拓郎)でパチパチσ(^◇^;)

     一瞬、落ち込んだが、すぐに回復して、来月8/1のライブに向けて
    選曲と練習に入った。立ち直り早いなー。
     弾き語りがうまくいかない時は、演奏している最中にメンタルがダダ滑りして、もう後半はしょっちゃおうか、なんて、弱気になる。

     さて、エグゼクティブkieros2005氏が海外見聞録を披露してくれたが、数少ないワシの渡航経験では、ハワイに行ったとき、覗いた楽器店で現地もののアコギ(メーカーとかは記憶になし。たしかドレットノートだったような)を試奏して、これが実にカラリと乾いたいい音がして、
    いやーこのまま持ってかえりてーと思った経験がある。

     ま、英語もしゃべれず予算も無かったので、
    ただ、何本か弾き倒して、その店を出てきたのだが。
     いまにして思えば、「コア材」使用の名品だったのかもね。

     

     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: kieros2005さん

2010年07月12日 22時03分54秒

icon

「Re:kieros2005さん 分析→難しいがなんとなーくは」
>  kieros2005 お帰り、というか2週間の洋行とは
> なんとぜいたくなσ(^◇^;

エジプトとトルコとギリシャの3カ国を回ってきました。トルコで音楽でちょっとよさそうなCDがありましたので買ってきました。1500円だった。
案の定、腹をやられてゴロゴロピーでした。旅行記の詳細が知りたければ以下のブログをご覧ください

http://kieros2005.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-a3ae.html

>  むしろ、ナットの溝でも軽く撫でるか、民間療法によるところの
> 鉛筆で数回のこすりこすりで、滑りがよくなるのか。

ええ、そう思います。ナットもサドルも弦の振動を胴に伝達する箇所ですので、理想的には剛体接触が望ましいが、強い圧締力で押さえることでこれを得ています。ですから溝を広げてゆるゆるにしていけないのですね。ここが矛盾する難しいところです。

鉛筆(4Bぐらい)の黒鉛塗布は万能薬です。ドアのノッチの滑り改良から、アンプのスイッチ・ボリウムのガリ対策、なんでもござれです。極端に摩擦係数が減少しますから。チューニングは安定するはずです。

昨日、畑の草むしりでまた爪を割ってしまった。ありゃー、そういえば保護マニキュアをずっとつけていなかったっけ。



  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト